対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
マンションの価値について
- (
- 4.0
- )
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
2~3年後のマンション価格が下がるかどうかについては、一般的には古くなればなるほど価格は下がります。ただし、立地条件やそのエリアの状況(開発エリアなど)、中古物件の市場動向により違ってきます。
よって、2~3年後の価格動向を気にするよりも家は楽しく快適に暮らすためのひとつのツールですから、家計の今後の状況と家族の暮らしやすさを考え検討すべきかと思います。
無理に売却して引越し、その後の家計が苦しくなってはどうしようもありません。
そのあたりをよく考え検討してみてください。
評価・お礼

はまな さん
2012/04/17 05:41
ご回答ありがとうございます。
本当に、「家は楽しく快適に暮らすためのツール」ですよね。
そこを重視すると今の家で暮らし続けるのは「我慢」の連続ですが、「その後の家計が苦しくなってはどうしようもない」のも悩ましいところです。
引っ越し先は賃貸を考えていますので、とりあえず秋くらいまでに家計の様子をみたいと思います。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
横浜市中心部にある築17年になるマンションについての相談です。
以下のような状況なのですが、売るに当たっては今すぐ売るのとあと2~3年後に売るのとでは大きく査定額が変わるでしょうか… [続きを読む]
はまなさん (神奈川県/45歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A