追加:譲渡所得について - 野口 豊一 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
野口 豊一 専門家

野口 豊一
不動産コンサルタント、FP

3 good

追加:譲渡所得について

2012/02/09 16:16
(
5.0
)

昨日、回答しました野口です。訂正させて頂き申し訳ありません。

るるるばあちゃ様の、ご指摘の通り、「減価償却費」が取得費用より、減額します。

減価償却費は、建物、建物設備等の償却資産より算出致しますので、マンションは、当然ながら、「土地」が敷地としてあります。マンションは「区分所有法」によって、敷地の土地を、専有面積割合により、共有として持分が決められています。

るるるばあちゃ様の、購入分譲時のパンフレットや売買契約書に土地(持分価額)と建物が価額の内訳が記入されていると思います。ご検証下さい。土地によって異なりますが、概算 土地40%建物60%が平均的です。
3,500万円の購入であれば、概算 土地1,400万円 建物1,600万円です。

平成19年に減価償却税法が改正され、約20%耐用年数が短縮されました。
マンション(鉄筋コンクリート造り住宅)の耐用年数は、現行法では47年(償却率0.022)ですが、旧法では60年0.017)です。

従って、減価償却は概算では、1,600×0.9×0.022×{10+(3/12)}=396万円となります。
減価償却は、月単位で行う。1日でも一ヶ月とカウントする。(h24.5.1に引渡=5月分が1ヶ月)故に、10年と3ヶ月が減価償却。

結果、約366万円が譲渡所得です。

もう一度ご検証下さい。

売買
所得
マンション

評価・お礼

るるるばあちゃ さん

2012/02/09 17:42

野口先生,さっそくのご回答,本当にありがとうございました。よくわかりました。10年もたつと,法律改正もいろいろとあるのですね。マンションの土地と建物の割合も,実際の売買契約書には分けて記載されていないので,どういう割合で「建物」「土地」,としたらよいのかわかりませんでした。何度も本当にありがとうございました。また,よろしくお願いいたします。寒いので,ご自愛ください。

野口 豊一

2012/02/10 14:07

評価有り難うございます。
購入時に、土地、建物を分離して表示していないとのこと。
土地と建物の分離計算は、色々方法があります。よろしければお手伝いをします。
こちら http://www.iriscon.co.jp から。

回答専門家

野口 豊一
野口 豊一
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
代表取締役
044-855-8797
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント

独立系のFP、不動産業者とは一線を画し常に第3者の観点からコンサルタント、長年のキャリアと実践て培った経験をを生かします。法律、経済、税務など多角的に論理整然とし、これを実践で生かします。誰にも負けない「誠実性」「洞察力」を発揮します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

マンション売却での課税譲渡所得と減価償却費について

住宅・不動産 不動産売買 2012/02/09 09:17

昨日,相談したものです。ご回答いただき,ありがとうございました。所有年数についてよくわかりました。ありがとうございました。

さて,昨日の相談内容について,さらに教… [続きを読む]

るるるばあちゃさん (滋賀県/46歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

譲渡所得に関して やたろうさん  2011-01-14 21:01 回答1件
住宅ローンを組むことは可能でしょうか? e-cloさん  2013-12-06 11:59 回答1件
投資用マンション売却時の償却率 カルミネさん  2023-05-16 16:19 回答1件
新築マンションの譲渡に関して sh4444さん  2017-06-09 13:18 回答1件
新築ワンルームマンションの今後について コチコチさん  2013-09-23 03:15 回答2件