戸建住宅の増築 - 小松原 敬 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

戸建住宅の増築

2012/01/18 14:11
(
4.0
)

横浜の設計事務所です。

増築は基本的には増築後にも現在の基準で法規に適合しなければいけません。
しかし、防火地域外で10平米以内(6畳程度まで)なら確認申請はいらないので
既存不適格(現行法規には合っていない建物のこと)でも役所に指摘される事
はありません。

10平米以上の増築だと確認申請が必要になってちょっと話が面倒になります。
いろいろな規程すべてを現行法規に合わせる必要があるのですが、特に構造がやっかいです。

在来木造でしたら耐震補強などはできますが、メーカーが個別に認定をとっている
特殊な仕様のものですとそうした補強はほぼ不可能です。(確認申請上は)
メーカー自体でもたぶん同じです。
したがって確認申請がいらない範囲での提案になるのでしょう。

また、異種の構造を混ぜて壁量計算することは不可能なので、鉄骨同士でも認定が
違うものや木造を混ぜて増築することはできません。

一つだけ構造に手を入れないですむ方法としては、増築部分は「離れ」的な
造りにして構造を切り離すやり方です。
この場合は、増築部分だけ現行法規に合っていれば申請できます。
ただし、防火関係その他の規程は既存部分にも適用されます。

こうした面倒さを回避するには、増築は確認申請がいらない10平米以内
(防火・準防火地域以外のみ)に留めるか増築はしない改築にするしかありません。
こうした増築にメーカーが対応できるかはその会社によります。
在来木造は一応可能です。

しかしながら、20年経っている上に内容がわからない構造なので、2階に増築するような
構造的に負担がかかる増築は10平米以内でもお勧めできません。
(現状の耐震性能も不明ですし)
また、軽量鉄骨造は間仕切りも構造壁になっているので間仕切り変更は慎重に検討
する必要があります。


< あーす・わーくす http://office-ew.com

申請
改築
木造
構造
確認

評価・お礼

Yaskuwa さん

2012/01/21 17:41

回答ありがとうございます。
工務店の形の話も正しかったのですね。専門家の中立な説明をもらえて非常に参考になりました。
この工務店にもう少し相談してみようと思いますが、ハウスメーカで構造検討されたものを、工務店が見ただけで構造壁が、どれとか分かるものなのか心配です。

回答専門家

小松原 敬
小松原 敬
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

富士北山の木で家を建てませんか

富士の裾野で育った産地直送の天然乾燥無垢材を使って、エコで健康的な家造りをしませんか。無垢材対応金物工法・特殊ビスによる5倍耐力壁で、耐震等級3でありながら風と光が通る大開口をもつパッシブデザインの家がリーズナブルに建てられます。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

パナホームの増改築

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2012/01/17 20:05

大手ハウスメーカ(パナホーム)の築20年弱の軽量鉄骨の実家(2階立て)を同居のために増改築しようとしています。
ハウスメーカで検討してもらいましたが、増築はできず、部屋の間仕切り壁を所々変えて、部屋レ… [続きを読む]

Yaskuwaさん (広島県/47歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

軽量鉄骨の家 2階部分を増築。 タヒチチチさん  2012-10-01 16:18 回答1件
リノベーションは高くつく?安くつく? ぽぽんたさん  2009-02-06 11:22 回答4件
困った屋根構造について shmaさん  2017-07-22 15:25 回答1件
軽量鉄骨の増築について ひなぽんぽんさん  2015-02-23 15:09 回答2件