お役に立つ回答かどうか分かりませんが - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

樅木 貞夫

樅木 貞夫
建築家

- good

お役に立つ回答かどうか分かりませんが

2011/08/24 17:46

色の問題は現場を見てみないと決定できませんので私なりの考え方みたいなものを書きますので、
御判断の足しになさってください。
1:家の物品は各種雑多で、床、壁、天井、家具以外の色が多く顔をだします。よって特に理由がなければ、色数は抑える方向で考えるほうがいいと思います。
2:アクセント色が大きくなりすぎてベース色が何か分からなくなることも、避けるべきです。
3:明確な目的をもって設けるものであるならば、その目的のみを語らせ、他のことはおしゃべりさせないことです。たとえばグリーンをきわだたせるシェルフとするか?それとも逆にグリーンは偶然そこにあるだけのものか?ということを自問してゆきます。
要するに、インテリアに限らず、デザインというものは、ひとつの表現言語と解釈すると分かりやすいと思います。何かを人に(時には自分に)伝えたいと思ったとき、心の中にコトバが浮かびます。あれも言いたい、これも伝えておきたい。言葉や文章なら順に説明して最後に締めくくることもできるでしょう。しかし、インテリアデザインという言語は、同時に、その場にいる者(物)みながしゃべりはじめます。それならば、ほんとうに言いたいことをたった一つにしぼって、(まさに)涙をのんで、他のことは言わないまま我慢する、そうしてはじめて、いちばん伝えたいことを語りはじめると思うのです。
4:その室に足りないと感じるものを、順に足してゆくということを進めていった結果、いつのまにかその室の持っていたものが失われてゆくこともあります。しかしまあ、そんなに厳しいことを言わなくてもいいのでありまして、ただしそんな場合でも、主従関係はやはりけじめをつけておくことは必要ではないでしょうか。
5:最後に色合せについて。私は、いくつかの色が調和するかチェックしたいとき、必ず現物をしっかりくっつけて並べてみるようにしています。対比が生まれているのか、同調しているか、わかりやすいです。
なんらかの事情でくっつけて並べられないとき(たとえばショールームでブックサンプルから、むしりとったりする厚かましさがないとき)2つのサンプルの間にある枠や台紙などを掌でかくしてみると、色がつながって見えることもあります。
以上、ごたごたと、ひとつにしぼらず申し上げました。デザインは感性と論理とテクニックの合成ですが、最後は感性を信じてください。

インテリアデザイン
インテリア

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ウォールシェルフ、FAX台について

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2011/08/24 06:32

インテリアについて初めての質問になります。新しい家に引越しをして約2年、少しずつ家具や雑貨などを買い足し、自分好みのリビングを作り続けています。
部屋の雰囲気はフローリングや建具はナチ… [続きを読む]

naruacchi1002さん (埼玉県/36歳/女性)

このQ&Aの回答

家具の色について 今井 大輔(インテリアデザイナー) 2011/08/26 10:58

このQ&Aに類似したQ&A

LDにおけるインテリアのテイストの揃え方 おしさん  2010-08-01 17:59 回答2件
新築マンションの内装について悩んでいます。 5145さん  2014-04-23 18:00 回答1件
狭いLDKの家具の色について みのママさん  2012-09-07 03:27 回答1件
テーブルとイスの色が違うのはおかしいですか? くじもなさん  2009-09-13 22:35 回答2件
家具の合わせ方について。 わん2さん  2015-08-23 18:20 回答1件