対象:離婚問題
回答数: 3件
回答数: 1件
回答数: 2件

須貝 光一郎
ビジネスコーチ、経営者コーチ
-
夫婦にとってお子さんはどんな存在なのか?
こんばんは、コーチをしている須貝と申します
私はもう小さい子供を持っている親ではありませんが以前は
やはり小さい子供を持っていた時代がありました
子供は自分達夫婦にとって何だったのか?
そして今も・・・と考えると“夫婦だけでなく自分の宝”でした
人の成長を見ることができる、尚且つ自分の子供として
ご夫婦の愛の結晶としてお子さんはあるのではないですか?
子供はやはり人(人間)です、物ではありませんね
その点を再度ご夫婦でお話しをしてみてはどうでしょうか?
親としての成長と人間としての成長をどのようにしていくかは
二人で考えていけるのではないでしょうか
お子さんの素敵な成長をお二人で見守ってあげるのも素敵な人生だと思います
回答になってないかもしれません
しかし、お子さんの人生を今作っていけるのはお二人ですね
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
私には3歳になる娘、24歳の夫がいます。
子供が1歳になる前に「2人めは2歳離れでほしいな」と相談すると、夫に「今でさえ疲れたとか言ってるくせに、お前には無理だ」とはっきり… [続きを読む]
ramu.famさん (北海道/23歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A