対象:キャリアプラン
回答数: 4件
回答数: 4件
回答数: 4件

山川 純子
職務経歴書コンサルタント
1
派遣で働きながら正社員の仕事を探す道もあるのでは
- (
- 5.0
- )
waanaさま、こんにちは。
ライフキャリアアドバイザーのやまかわと申します。
1.今のうちにある程度の条件を満たしている正社員として働けるところを探す
2.派遣で経験を積んで正社員を探す
の2つを選択肢として挙げていらっしゃいますが、
3.派遣社員としてきながら、正社員として働けるところを探す
ということは難しいでしょうか?
文面からは、派遣の仕事にはすぐに就けるご様子ですし、
時間的には余裕が持てるということですので、
派遣で働きながら、正社員の仕事を探してはいかがでしょうか。
いつどのような求人がでてくるかわかりませんので、アンテナを張っておいて、
ご希望に合う求人がでれば応募し続けるということがよいと思われます。
また、あきらめずに探し続けているうちに、人づてに仕事を紹介して
もらえることもあるかもしれません。
あれかこれかではなく、可能性を狭めずに、欲張って求職活動なさるとよいと思います。
せっかく取得された資格ですから、実践の場で活用できますことをお祈りしています。
補足
有限会社インタリスト http://www.interist.com
評価・お礼

waana さん
2011/05/29 23:56
ご回答いただきありがとうございます。
年齢を気にして早く結論を出そうと焦っていたように思います。
派遣社員として働きながら焦らずに根気よく探すという事が一番かなと
思いました。急に結果が出なくてもどこでチャンスがあるか分からない
ですね。無理だと諦めないで頑張ってみようと思います。
一番いいのは資格が活かせればいいのですが、こだわらずに探してみよう
と思いました。今出来る事を精一杯やるしかないのだと思いました。
悩むばかりでなく前向きに活動してみます。
ありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
私は長年、派遣社員として働いてきましたが、今回正社員を目指して
宅建を取得しました。実際、転職活動をしてみるとホームページを閲覧
しても事務職の求人はなく、あっ… [続きを読む]
waanaさん (兵庫県/26歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A