基礎と地面の隙間 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

恩田 耕爾

恩田 耕爾
建築家

- good

基礎と地面の隙間

2011/04/21 19:11
(
4.0
)

今回地震で浦安液状化があり
羽田空港はそれが無かったのでしょうか?
浦安もよくない部分は下のほうです。
経費削減で液状化対策が無い部分がやられています。

液状化は割りと浅い部分で地表面から15mくらいの
間で起こると思います。

問題の基礎と地面に10cmの隙間ができたようですが
そのままにほってておきますと次回の地震時に
杭が折れることも考えられます。

工法としてはグラウト工法とかいろいろあると思います。
地震は上からの加重に耐えるだけでなく、横からの応力にも
耐えるようにしなくてはならないです。

杭の長さが住宅にしてはかなり長いようです。
地盤があまり、よろしくない場所にあるようです。

杭の上に重たい住宅が乗っている状態ですので
細い杭が折れないように対策を採ることを考えると
良いと思います。

地元の業者が大丈夫だというのは家の加重は杭の上に
あるので基礎が地面から離れても家の加重の支えは
大丈夫といっていると思います。

すでにたっている家の床下の工事なので経験のある専門業者が
お近くにいるとよいです。

地盤
工事
住宅
基礎

評価・お礼

ひなのえ さん

2011/04/21 22:59

ご回答ありがとうございます。

確かにこの土地をボーリングしたときの結果があるので見返してみたら10mぐらいまでは
ほとんどN値が内容でした。心配なので経験のある業者を探してみたいと思います。

ありがとうございました。

恩田 耕爾

恩田 耕爾

2011/04/25 11:05

N値で支持地盤のあるところまで
杭を入れました。
杭の長さが長いので、支持地盤は
かなり深いところにあると思います。

杭は上からの加重には有効ですが
土と離れてしまうと、杭だけでは
横からの力には不十分と思います。

基礎までは地盤としっかり定着しておく必要
があると思います。

いろいろご苦労があると思いますが
沢山の意見を聞いて、よい方向に進む
ことを期待しています。

(現在のポイント:16pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

基礎と地面の隙間

住宅・不動産 住宅設計・構造 2011/04/20 00:00

先日の大震災により基礎と地面の間に隙間が出来てしまいました。
もともと地盤が脆弱なようで基礎補強のため12mの杭を20本埋めているようです。

この杭のためか家の傾き自体は無いのですが基礎と地面の間… [続きを読む]

ひなのえさん (千葉県/36歳/男性)

このQ&Aの回答

隙間の出来た理由が地震による「液状化」現象ですか? 稲垣 史朗(リフォームコーディネーター) 2011/04/20 13:34
補強工事が必要 下大園 幸雄(建築家) 2011/04/20 10:42
まず詳しく状況を確認することが必要です 伊藤 裕啓(建築家) 2011/04/20 17:41

このQ&Aに類似したQ&A

外壁を漆喰で仕上げる場合の注意点 オバアツさん  2009-06-06 11:44 回答2件
戸障壁の穴について shirokuma30さん  2018-11-30 21:19 回答1件
北海道胆振東部地震で被災 コタレオンさん  2018-10-13 23:51 回答1件
耐震等級2から3への変更 nkk5555さん  2015-03-08 14:51 回答1件
上階および外からの騒音を防ぎたいです iyanahaさん  2014-11-06 14:59 回答1件