対象:夫婦問題

佐々木 陽子
パーソナルコーチ
-
いろんな見方でご自分と相手を見てみましょう。
ご夫婦のこれまでのことを存じ上げないので、もし実際と違っていたら許して下さいね。
結婚前、恋人同士だった頃や、過去の結婚生活の中、ずっとご主人はそんな状態でしたか?そうではない、優しい(あるいは普通の感じ)の時もあったのでしょうか?
人間って、ストレスを受けたりして、自分自身が苦しくなると、一番あたりやすい相手(当たっても許してくれてしまう相手)に、あたってしまう生き物なんです。
もし、ご主人がお仕事など家庭とは関係ないところで、なにかとても苦しい思いや、プライドを傷つけられているような場合、それを解消できずにため込んでいるのが形を変えて、まま~ずさんにあたってしまっている可能性もあります。
余裕があったときは気にならなかった些細なコト(以前はそこがカワイイと思っていたようなこと)に対しても、つい、イラッときてあたってしまう・・。
男性は、プライドがジャマしてなかなか人に自分の気持ちを素直に出せないことが多いみたい。原因は案外、外にある可能性も。
もしご主人が、まま~ずさんにキツクあたったあと、ちょっとでも後悔しているような要すがあれば、打つ手はあるかもしれませんよ。
いろいろな角度から、今のご自分とご主人を見てみてはどうでしょう。
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A