お答え - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

羽柴 駿

羽柴 駿
弁護士

1 good

お答え

2010/09/27 12:08
(
3.0
)

弁護士の羽柴です。ご相談にお答えします。

法的には確かに相続権は全ての子(父上と3姉妹)に平等に保障されています。祖父母から父上に「お前にやるから同居してくれ」と言われたとしても、その内容を正式に遺言としておかないと法的には効力はありません。

そんなのおかしいと思いますか? でも、3姉妹から法定相続権という大事な権利を奪うには、十分に慎重かつ確実な手続きを経る必要があるということは認めて頂けるでしょう。残念ながら祖父母も父上も、そのような手続きをとるということをしなかったのです。(知らなかったのでしょうが、だからといって法的手続きなしで許されることにはなりません。)

もちろん、遺産を維持するのに父上が負担した諸費用や労力は金銭に換算して相続分に応じた負担を要求できますし、祖父母の介護などの寄与分は父上の相続分の算定にあたって算入されることになっています。

ただし、慰謝料請求は無理です。慰謝料とは、厳格に言うと不法行為(違法行為)の場合に認められるものだからです。おっしゃるような事情は、相続分算定にあたって考慮するよう求めるのが良いでしょう。

遺言
慰謝料
相続
介護

評価・お礼

71091 さん

2010/10/02 23:06

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

遅すぎる遺産相続について

人生・ライフスタイル 遺産相続 2010/09/26 12:31

祖父母からの遺産相続についてです。

祖父36年前に、祖母32年前に他界。
遺産として田畑は祖父名義、家の土地は祖母名義。

相続人は父と3人の姉妹。

父が33年前に祖父母から「三人の姉妹は嫁に行… [続きを読む]

71091さん (東京都/40歳/女性)

このQ&Aの回答

相続の遺産分割に時効はなく、専門家に寄与分などを相談を 野口 豊一(不動産コンサルタント) 2010/09/26 23:13

このQ&Aに類似したQ&A

死亡した父名義の家と土地について とむとむにーさん  2009-10-25 23:48 回答1件
住宅・土地の権利について pocky-mamaさん  2010-06-07 16:35 回答5件
遺産相続の時効 くろくろくろさん  2008-04-26 09:46 回答1件
相続の遺留分等の負担を軽減したい lilyroseさん  2013-09-27 01:21 回答1件
父の遺産と母の預金について sarusan11さん  2013-07-18 13:24 回答1件