リスクを考えたシュミレーションをされてみては - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

西垣戸  重成

西垣戸  重成
不動産コンサルタント

- good

リスクを考えたシュミレーションをされてみては

2010/08/03 18:23

eironさんはじめまして。住まいのコンシェルジュの西垣戸 重成と申します。


 変動金利の場合、どの程度金利上昇リスクを織り込むかが難しいところです。ここでは、取敢えず下記のようにお考えください。


ここ数十年間の平均金利(変動)は約4.5%程度です。高度成長期時代ほど金利が上昇しないとしても平均値ぐらいまでは上昇してもおかしくはないと考えておきましょう。


そこで、金利優遇後の金利3.0%(4.0%-1.5%)になった場合でも返済が可能かどうか、将来のライフプランとキャッシュフロー表(下記コラムをご参照ください。)を基に、ご確認いただければひとつの目安になるものと思います。


一方、固定金利のフラット35Sですが、これもめっぽうお得感があります。11年目以降も2.23%ですからこれも魅力的なものです。


ただし、フラット35の場合は団体信用の生命保険料を別途支払う必要があり、金利に換算して0.36%ですから、その他の手数料(申込時、繰上返済時)なども含めて諸費用面の必要額も含めて比較検討ください。


 最後に、一部繰上げ返済を行う場合、変動金利はタイミングにより期間短縮型か返済額軽減型かの選択が必要と考えますが、固定金利の場合は、月々返済額が確定していることから、利息軽減効果の高い期間短縮型を積極的に採用し易いといえます。


以上、ご検討の一助となれば幸いです。


参考コラム
安心できるキャッシュフロー表の活用法!
http://profile.allabout.co.jp/pf/nishigaito/c/c-39836/

生命保険
保険
返済
ライフプラン
キャッシュフロー

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅ローン変動かフラット35Sか?

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/08/03 14:36

本格的に住宅ローンを決定しなければならない時期になりました。

住宅ローンは下記です。

住宅ローン3220万
夫1610万
妻1610万
ペアローンと考えています。


そこで
(1)某銀行変動… [続きを読む]

eironさん (東京都/31歳/女性)

このQ&Aの回答

無難なのはフラット35ですね。 小向 裕(不動産コンサルタント) 2010/08/03 14:56

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローン借り換え申込みで、これって不利ですか? ameameameさん  2023-11-15 16:51 回答1件
フラット35Sにおける担保提供者の借入残高と信用情報について てるてるぼうずさん  2016-03-05 00:48 回答1件
低所得者の住宅ローンについて ぷりまさん  2015-07-11 13:06 回答1件