【書評】「質問力」の教科書 - 営業手法 - 専門家プロファイル

竹内 慎也
ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
大阪府
営業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月29日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【書評】「質問力」の教科書

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業手法
営業セミナー トップセールス直伝セミナー


こんにちは^^竹内です♪


では今日の書評です★








私の5段階評価 ★★★★☆ 4








「質問力」の教科書


御厨 貴




いい質問は人生を変える! 質問力を鍛えよ当事者にインタビューを重ねて真実をあぶりだすオーラル・ヒストリー。その第一人者が体験をもとに「質問力」を磨く方法を教示。面白く、実務にも役立つ一冊。








■----------------------------------------------------





















「質問力」の教科書



私の5段階評価 ★★★★☆ 4




【所感】




質問の教科書という事で、


質問のパターン集かと思いきや、


そういった質問の言葉などは


あまりなく、もっと現場的な内容が多かった。


また、相手と対峙したときに、


「どうしようかな?」と考えたりするときの


心理状況などが書かれています。




この本を読もうと思った経緯】




タイトルにひかれた



























【この本を読んで私が実践すること】






質問について再度セミナーをする



■----------------------------------------------------


竹内的本書のポイント




■相手から何か聞き出したいことがあるなら相手のホームグランドで




■相手のガードを下げるには自分がバカになる




■いい回答は待つことにより発酵する




■帰り間際に相手の本音は出る




■手垢のついた質問は質問者の力量をあぶり出す




■能弁な人には間合いを慎重に測る




■無言はつよい質問である




■口数の少ない人にはイメージを示す




■どんな巧みな質問でも明らかになるのは一部分でしかない




■質問者のほうが相手から試される




■好奇心は質問力を前に動かすエンジン




■質問は自分自身にブーメランのように返ってくる




■できるだけアドリブで対応する大胆さが必要




■いい質問は物語を紡ぐ






















■-------------------------------------------■


【メルマガでもお役立ち情報を随時配信中】


1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評



1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル



first class メールマガジン(書評・名言からイベント情報配信)






■-------------------------------------------■





■竹内のセミナー情報は


こちらのHP
をご覧ください!









セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション 



トップセールス養成



法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評



1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル



ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから



<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社



<facebookページ>▼営業力強化実践会

 処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法

このコラムに類似したコラム

営業はセンスが必要なのか?? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/08 07:45)

【値引きをする理由はありますか?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/13 08:00)

【テレアポで、言ってはいけない言葉とは?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/06 08:00)

営業のコミュニケーション戦略 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/19 17:45)

誰が予算を持っているか?を軸にストーリーを立てる 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/18 12:00)