介護福祉建築家のツール 2 - バリアフリーリフォーム - 専門家プロファイル

やすらぎ介護福祉設計 代表
埼玉県
建築家
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

森 幸夫
森 幸夫
(代表)
木下 泰徳
(アップライフデザイナー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

介護福祉建築家のツール 2

- good

  1. 住宅・不動産
  2. リフォーム・増改築
  3. バリアフリーリフォーム
ライフスタイル論

前回はレーザーポイント機能付き放射温度計をご紹介いたしました。

http://profile.ne.jp/w/c-84090/

今回はバリアフリーリフォームなどにおいて、現状の躯体状況を調べる「感知器」です。

室内の石膏ボード下に存在する木材の柱・間柱・筋交いをはじめ、この機種は鉄筋コンクリート造のコンクリート内の鉄筋の位置や、壁体内の電気配線の有無も分かります。

仕上げの上から穴を開けるときや、耐震診断時の調査などで活躍してくれるツールです。

クルマのパーツなども製造するBOSCH製なのでなかなかの精度だと頼っております(^^)

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ライフスタイル論」のコラム

このコラムに類似したコラム

5階建てビルの外壁タイル滑落防止、打音調査と補強&張り替え 曽根 省吾 - 一級塗装技能士(2021/06/29 09:52)

打ちっぱなしの鉄筋コンクリートの塗装について 曽根 省吾 - 一級塗装技能士(2021/02/07 14:40)

7年越しの雨漏りを止めたお話。 曽根 省吾 - 一級塗装技能士(2021/01/24 14:20)

熊本地震の被災者支援電話相談に参加しております。 阿部 哲治 - 建築家(2016/05/02 18:38)

雨漏り調査 信戸 昌宏 - 建築家(2016/04/21 12:00)