有酸素運動で「ストレスに負けない脳」をつくる◎無敗脳ヨガ道場◎ - ヨガ全般 - 専門家プロファイル

辻 良史
筑波大学発ベンチャー(株)サイバー・ヨガ研究所 代表取締役
東京都
博士(体育科学)

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

有酸素運動で「ストレスに負けない脳」をつくる◎無敗脳ヨガ道場◎

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. ヨガ全般
無敗脳

最新メンタルトレーニングでストレス&うつ一刀両断!無敗脳ヨガ道場の辻です。

 

有酸素運動というと、ダイエット目的で取り組まれている方が大半を占めていると思いますが、


実は、ダイエット効果だけでなく、

脳を鍛えるのにも非常に効果的なトレーニングなのです。



特に、海馬と呼ばれる記憶に関わっているエリアの脳の神経細胞が増えることが分かってきました。


ですので、当然、認知・記憶の機能が改善されてきます。



では、どうして記憶に関わっている海馬がストレスに対して好影響を与えるのでしょうか?



それは、海馬には、ストレスと関わりのある脳の視床下部と呼ばれる部分を制御する働きがあるからです。



実際、有酸素運動を、1週間に1,000キロカロリー以上を有酸素運動に消費する男性は、うつの発生リスクが、あまり活動しない男性に比べ17パーセント低く


1週間に2,500キロカロリー以上消費する男性はじつに、28パーセントも低かっことが明らかになっております。




つまり、軽い有酸素運動を日常生活に取り入れるだけで、減量・認知予防・抗ストレス効果があるのです。



1週3回×30分の運動を心拍数が1分間90-110回ぐらいの強度で行うことが効果的です。



私のスタジオでも、仕事時のやるを高めたい方や、うつ症状で悩んでいる方に、日常生活に有酸素運動を取り入れていただいております。


最適な心拍数は個人差があるため、お越しいただいたお客様ごとに個別に計算し、割り出しております



カウンセリングやコーチングは大切ですが、それ以前に、根本である脳機能をまずは正常化させる必要があるからです


カウンセリングやコーチングは、その後に行うことで効果が格段に上がり、その後の行動変容に大きな差となって表れてきます。



この際、有酸素運動を取り入れてストレスに強い脳をつくってみてはいかがでしょうか?

 

本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

東京都 港区 田町 美脳ヨガサロン『サイバーヨガ・スタジオ辻でした。

このコラムに類似したコラム

指先の温度を上げれる先生と上げれない先生◎無敗脳ヨガ道場◎ 辻 良史 - 博士(体育科学)(2012/10/22 00:29)

脳科学はまだまだ謎だらけ◎“無敗脳”ヨガ道場◎ 辻 良史 - 博士(体育科学)(2012/10/23 23:58)

ビジネスマンの理想的なメンタルは「イチロー選手」 辻 良史 - 博士(体育科学)(2013/06/24 08:00)

打たれ強くなる「脳」の習慣 辻 良史 - 博士(体育科学)(2013/06/19 21:57)

アスリートでなくてもご受講可能です 辻 良史 - 博士(体育科学)(2013/04/09 06:00)