日本の組織の底力 - 組織戦略・組織作り - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

日本の組織の底力

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 組織戦略・組織作り
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 私の思い・考え

  今年も残りわずかになりました。いろいろな事を感じ、そして考えさせられる一年でした。何よりも大きな出来事は、あの悲しい東日本大震災です。

 

  震災直後から現在まで、いろいろな人たちの活動、行動を見ていて、胸を打たれることがたくさんありました。本当につらいはずの被災者の方々の我慢強い態度、自衛隊やボランティアの方々の献身的な現地での支援、いろいろな企業、組織、個人の様々な形での支援、その他のいろいろな動きを見て、日本という「チーム」の底力を感じました。またこの「チーム」に属していられることに、誇りを感じる事もできました。

 

  残念ながら「国」というレベルでのリーダーシップはあまり感じられなかったけど、それぞれの組織やコミュニティが、それぞれのできる範囲や持ち分の中で、それぞれリーダーシップを発揮して行動していたと思います。この現場主義と現場力が日本の組織の強みだと、あらためて感じています。逆にこの現場依存が、日本の組織の弱みと言えるのかもしれません。

 

  私の仕事は「人事という切り口で、活力がある組織・チームを作るお手伝いをする」ことです。今までも現場の大切さを意識してきましたが、震災を機に更にその思いを強くしました。

 

  会社でも、経営者や役員、管理職のリーダーシップに関する批判が良くあります。もちろんしっかりとリーダーシップが取れる方は多数いらっしゃいますし、その努力もされていますが、組織の強みが現場力ならば、トップダウンのある意味余計なリーダーシップに期待せず、現場のリーダーシップを活かせるようにしていくことが、結果的に「良いチーム」につながるのではないかと思います。

 

  グローバルな企業では少し事情が違うでしょうが、日本人が大半の日本的な企業であれば、いろいろな事を現場に任せる「権限委譲」をどうするかということが、組織作りにキーワードになるように感じています。

 

  “トップダウン”と“ボトムアップ”のバランスは、組織作りでは永遠のテーマですが、これからの自分の取り組みに、今年感じたことをうまく活かしていければと思っています。

 

 

  今年一年お付き合い頂き、有難うございました。

  新年は1月9日から掲載させて頂きます。

  皆さま、良いお年をお迎えください。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

このコラムに類似したコラム

組織の中で「感情的」が必要になること 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/07/19 22:59)

「威圧するリーダー」のメリットは何か 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/05/10 18:18)

「自分が上」と意識すると高慢になり、「不平等」を感じると行動に出る 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2020/08/18 08:00)

「既存を壊す」の良い意味と悪い意味 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2019/05/14 08:00)

「メンバーが楽しく仕事ができるように」というリーダーシップ 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2018/11/13 08:00)