知らなかった・・では遅い!サプリメントの健康的な選び方(6) - 疲れやすさ - 専門家プロファイル

東京都
医師
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

知らなかった・・では遅い!サプリメントの健康的な選び方(6)

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 疲れやすさ

(続き)・・個々の栄養成分に関しては前述のように、必要となる栄養素を列挙し一括して摂取することが必要ですが、その中でも特に不足しがちな、必要度の高い栄養素がいくつか存在します。その代表格はビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄、亜鉛、アミノ酸、EPA、DHA、コエンザイムQ10などが挙げられます。一部の医療機関では、患者の病状に合わせてこれらの栄養成分を含むサプリメントを組み合わせて処方し、かなりの治療成績を上げています。

 

ビタミンB群にはB1、B2、B6、B12、葉酸、ナイアシン、パントテン酸などが含まれ、基本的には糖質や脂質、アミノ酸など主要な栄養成分の代謝経路で補酵素などとして働く重要な微量栄養素です。このうちB1は糖質をエネルギーに変換する際の補酵素で、不足するとエネルギー欠乏から神経や筋肉、各内臓組織などが機能障害に陥り、「脚気」に代表される心不全、神経麻痺などに至ります。玄米の胚芽などに豊富に含まれますが、サプリメントとしても多用されています。

 

B2は脂質代謝の補酵素として働き、また皮膚や粘膜などの再生にも必要なビタミンで、不足すると口内炎や舌炎、肌荒れ、湿疹などを引き起こします。B6はアミノ酸代謝に関わる補酵素の一つで、神経伝達物質の生成にも大切な役割を果たし、不足すると貧血、湿疹、うつ状態などを招きます。B12は葉酸とともに赤血球の生成に関わり、不足すると赤血球のDNA合成が阻害され、巨赤芽球性貧血を招きます。また葉酸は胎児や乳幼児などの細胞分裂やDNA合成に関与します。

 

次にビタミンCは、コラーゲン線維の形成や毛細血管の強化、体内の抗酸化作用などに関わり、体の酸化や老化の防止、皮膚や粘膜などの状態を維持するのに重要なビタミンです。不足すると風邪など感染症に罹りやすく、皮膚や粘膜が弱くなって出血しやすくなり、ひどい場合には歯肉からの出血が止まらない「壊血病」に至ります。喫煙者や薬を多量に飲む人、ストレスの多い人などはたいへん不足しやすく、必要度の高いビタミンの代表格です。

 

ビタミンEは、血中リポタンパクや細胞膜などを構成する不飽和脂肪酸の酸化を防止し、生体を酸化から守ってくれる重要なビタミンです。ビタミンCが抗酸化作用を示すとそれ自身が酸化されますが、ビタミンEは酸化されたビタミンCを還元し、抗酸化力を復活させます。このようにビタミンCとEは協働して抗酸化作用を示すので、ともに積極的に摂りたいビタミンです。前述のビタミンB群と合わせて、マルチビタミンなどの形態で摂取するという方法が一般的に用いられています。

 

数あるミネラルで特に重要なものの一つにカルシウムがあります。カルシウムは体内に多量に存在するミネラルで、何と体重の2%を占めています。そのうち99,9%以上が骨や歯に存在し、微量ながら血液中や筋肉内などに存在します。骨を構成する重要な成分で、不足すると当然ながら骨密度が低下し、骨粗鬆症などを招きます。また不足すると神経細胞が不安定になってイライラしやすくなり、筋肉の痙攣が起こりやすくなります。似た作用のあるマグネシウムとバランスよく摂ることが大切です・・(続く)

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 医師)

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

心の健康を作るのは 大田 亜侑 - マインドブロックバスターインストラクター(2015/05/03 22:01)

身体に溜まった汚染物資を排出してくれる食べ物 徐 大兼 - 鍼灸師(2013/11/09 13:33)