カウンセラーの仕事 - 対人力・コミュニケーションスキル - 専門家プロファイル

宮崎 隆子
結街 代表
茨城県
日本産精油スペシャリスト

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

カウンセラーの仕事

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. 対人力・コミュニケーションスキル
まちづくり・ひとづくり

「地域仕事づくりチャレンジ大賞」での気づきです。


あるチームの発表の時に、


「カウンセラーは、ニートや引きこもりの人達を、

外に出すことが仕事」


ということを言っていました。


ホリスティックコミュニケーション実践セミナーでも、

まずは、出かける準備ができるようになること、

次に靴を履けるように、そして、玄関のドアを開けられるようになり、

1歩外にでる。そして、2歩め、3歩目とすすめる。


焦ってはいけないし、目標を学校に行くとか、会社に行くに置かない。

と習いました。

確かにその通りです。


でも、先日はふと思ったのです。


出かける学校や会社といった目標のある人はいいでしょう。

そこへ向かって一歩つ。

最初は近所の散歩でも良いけど、

最後は学校や職場と言った居場所に戻ることができます。


それでは、その学校や職場がない人は?


せっかく、玄関から外に出て、少しでも歩き回れるようになって、

もっと人とかかわりたいと思うようになって・・・


その先がなかったら、また引きこもりに成ってしまうのではないかと。


ハンディキャップを持つ人達の就業支援ということが、

私には遠いことのように思ってましたが、

ここを作って行かない限り、いくらカウンセリングをしても、

クロージングはないケースもたくさんあると気づいた瞬間でした。


このコラムに類似したコラム

今年はひとつチャレンジを! 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2015/01/05 00:19)

【WEBセミナ】メディC.第4回 初回面接の始め方 国府谷 明彦 - 厚生労働省認定 産業カウンセラー(2012/05/15 18:13)

【WEBセミナ】メディC.第3回 守秘義務の例外にまつわる話 国府谷 明彦 - 厚生労働省認定 産業カウンセラー(2012/04/22 12:48)