会話の印象がガラリと変わる言葉の選び方 - 対人力・コミュニケーションスキル - 専門家プロファイル

松岡 利恵子
アールオンワード 代表
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

会話の印象がガラリと変わる言葉の選び方

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. 対人力・コミュニケーションスキル

アールオンワード代表の松岡利恵子です。
一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、
長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。

 

 会話の中の何気ない返答や助け舟の表現法がコミュニケーションの妨げになることもあります。

先日情報番組を観ていた時のことです。
現場のリポーターへ、スタジオのキャスターが
「これはいつ行われる予定なのかな」
という質問を投げかけました。

今回のニュースは見込みも立たない先の見えないことでした。
おそらくの予測もたたず、そこに対応するために万全の態勢を整えている現状をリポートした状態です。
これはリポーターには答えられない質問ということはキャスターも言ってすぐ気づいたようです。
すぐにフォローを入れていました。

「ごめん、あなたに聞いたのが間違いだった」

この表現ではせっかくのフォローが嫌味に聞こえてしまいますね。
君が能力がないから答えられないという印象になります。

例えば「ごめん、現場の○○君にもまだわからないですね」
というとフォローにつながりますよね。

せっかくの気遣いを生かすには表現法も大切です。

言葉の選び方は重要ですね。

 

***:::***:::***:::***:::***:::***
コミュニケーション話し方研修・ビジネスマナー研修・接遇研修など
お問い合わせはお気軽にどうぞ
http://www.r-onward.com/
アールオンワード~接遇は顧客への感謝の表現です~
http://www.facebook.com/R.onward2012

株式会社Active Solutions教育コンサルティング事業部

このコラムに類似したコラム

褒め上手な言葉づかい 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/05/26 21:56)

プレゼンテーション、スピーチを印象的にする表現法 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/04/17 09:00)

コミュニケーションをアップする言葉選びとは 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/10/04 09:44)

言葉のスリム化で伝わりやすい話し方に 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/09/27 17:36)