着床や妊娠成立に左右差があることをご存知ですか[不妊治療] - 冷え性・婦人病 - 専門家プロファイル

奈良 修次
ナラ鍼灸院 院長
大阪府
鍼灸師 臨床検査技師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

着床や妊娠成立に左右差があることをご存知ですか[不妊治療]

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 体の不調・各部の痛み
  3. 冷え性・婦人病
温熱治療 婦人科 不妊


着床には右側のお腹が大事

着床や妊娠の継続を左右で比較すると左側は悪く、圧倒的に右側の方が有利である傾向が報告されています。そして、排卵する卵胞が右側に限られる傾向は年齢とともに減少するとも報じられています。

この現実を視野に入れた治療が妊娠を獲得するために非常に重要です。


1.右のお腹が大事な訳

・排卵は右側の卵巣に圧倒的に多い
・着床が継続し妊娠いたるのは右側の着床部位に圧倒的に多い

 

2.左側の排卵が少ないと思われる訳

・卵巣静脈が右側よい左側の方が長い
・左側の卵巣静脈の走行が複雑になっていてうっ血が生じやすく、お腹の硬いのも左側に多い
・外腸骨静脈が心臓に戻る時に左側の卵巣のわきを通り卵巣を冷やしやすい


3.年齢との関係

年齢加算とともに左側の卵巣から排卵する傾向がみられる
・年齢加算とともに排卵する卵胞が右側に局在する傾向は減少する


4.着床や妊娠の左右差

・右側から排卵した受精卵は妊娠継続する割合が高い
・左側から排卵した受精卵は妊娠継続が悪い


5.不妊解決の選択

障害によって治療法を選択するものですが、検査に異常として表われないことや生活習慣上でのことで障害となっている場合はその原因が分からない場合があります。これらの場合、右側の卵巣から排卵する卵胞を良質にする積極的な治療を展開します。

特に、36歳以降からは年齢に合った卵巣および子宮への集中的な治療が必要と考えます。

右の卵巣機能の回復をはかり、左右の差を取り戻すことで着床率を向上させて妊娠成功へ導きます。 


6.卵巣機能および子宮機能の回復

・骨盤内のうっ血の解消
・骨盤内の悪因子(酸化ストレス)の解消
・骨盤内の腹部痛の解消
・おへそ周辺の硬結や圧痛の解消
・卵巣や子宮への必要因子(着床期特異的タンパク質)の補給
・骨盤内の副交感神経優位への誘導
・外腸骨静脈を温めて卵巣の冷えの解消
・生活習慣の見直し   


7.妊娠力を高める習慣

日々全身の血流を継続的によくすることで、血管の若返りが期待できます。また、継続的な血流促進は血管機能の改善や血管新生を増やすことから、着床の成功には欠かせません。

着床障害では「着床の窓」(排卵後5日目から8日目)の環境を有効なものにするためにも1日1回血流を良くする習慣を身に付けることをおすすめします。

一般的な方法としては、20分以上の「有酸素運動法」がありますが、現在では卵子修復や着床成功に利にかなった治療法である「不妊温熱療法」を推奨しています。

不妊温熱療法には、温水療法と遠赤外線療法がありますが、両方とも同じ効果を引出すことが出来ることから、〝卵修復〟に日数が要することから、利便性や経済的な事を考えお風呂場で出来る温水療法である風呂温熱療法[1010]法をおすすめしています。

  

☆baby「妊活血流」教室☆

不妊治療において、これまでに血流が関係ないという人にお会いしたことがなく、多くの不妊専門の医師は大切であると思っておられます。

近年、顕微での受精率の飛躍的な向上に比べて妊娠率が横ばいになっている状況下での不妊温熱療法の血流を用いたART不成功例での著しい効果は、新しい治療法の登場が必要な背景から朗報であります。

からだ(卵巣)を定められた状態で温めることによって左右の卵巣に係わる動静脈の血流は良好な状態になります。良好な卵巣の血流循環は卵胞にもその恩恵が現れます。

その効果は不良卵の胚移植反復不成功で発揮します。今まで到達できなかった受精卵が胚盤胞まで到達でき妊娠成功率が高まることで証明できます。 

教室では、良質卵の育成法や「着床の窓」での着床成功法を小人数制で学びます。又、相談者には月経周期からみたオリジナルの卵育成法と着床成功を呼び寄せる着床前の血流のあり方をお教えします。


お知らせ
大阪市区民センターで実施していました着床の勉強会を終了しました。改めて、血流が着床成功に大きくかかわっていることが受講された喜びの声から再認識することができました。

現在では、実用冊子の臨床入浴「子宝編」を通じて実践していただき個々の問題の解決の一助にしていただきたく思います。  目次は、 購読は、


 ナラ鍼灸院 院長 奈良修次
(旧 なら愛語堂鍼灸治療院) 


このコラムに類似したコラム

臨床入浴(温めて赤ちゃんづくり)の定義に基づく妊娠効果 奈良 修次 - 鍼灸師 臨床検査技師(2015/10/25 15:27)

足冷えを解消し妊娠を高める臨床入浴 奈良 修次 - 鍼灸師 臨床検査技師(2015/10/22 17:11)

34歳を超えて自然妊娠に備える 奈良 修次 - 鍼灸師 臨床検査技師(2017/11/16 19:00)

妊娠成立に「通例」「グローバル」「ハイテック保温」があります 奈良 修次 - 鍼灸師 臨床検査技師(2017/05/11 11:45)

一気に妊娠する方法 奈良 修次 - 鍼灸師 臨床検査技師(2016/04/23 18:21)