「美味しい」の専門家コラム 一覧(65ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「美味しい」を含むコラム・事例

3,244件が該当しました

3,244件中 3201~3244件目

飲食店訪問記パート4

去る5月12日に六本木にオープンしたあるお店のプラクティス 営業に行ってきました。 このお店、バー&グリルのお店で、 六本木以外にも、丸の内、吉祥寺、仙台などにお店があり、 ほぼ、どのお店にも行ったことがあるのですが、今回の六本木 の店、凄いです。 その凄さに圧倒されました。 店内の雰囲気・・・最高です。日本にいる感覚がしません。 接客...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/05/15 10:00

ドラーダ・アラ・サル

バルセローナ港のレストランでよく食べた ドラーダ・アラ・サル=塩風味の真鯛 天然の海塩でまるごと魚を包み オーブンで焼くだけ! これが 美味しい!! 全然しょっぱくなくて、 うまみが魚にぎゅ〜とつまってます。 左写真の形でお客さんにどう!?と持ってきます。 潮風の匂いを感じながら 目の前で 骨を華麗に取り除く...美しい! お醤...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2008/05/05 00:00

飲食店訪問記パート2

先日、公私ともに懇意にしている社長と、とある串揚げ専門の 立ち飲み屋に行きました。 その店は今から5年前くらいに行き始め、なんとなく好きになり、 今でもそこに通っています。(会社から電車で約30分くらい) なぜか、流行る。人、人、人、、、、、 串揚げ・・・そこそこ美味しい 飲み物・・・ビール、酎ハイ、日本酒、ソフトドリンク 接客・・・特に良くも悪...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/05/04 10:00

【おすすめスイーツ】 小川軒カフェのショートケーキ

JR新橋駅前の 【小川軒カフェ】をご存知でしょうか? 小川軒というと、「レーズン・ウィッチ」が有名ですが、今回ご紹介するのは、ショートケーキ。 新橋や汐留で働くOLや汐留へ訪れるマダムの方の間で、クチコミで広がっています。 はっきり言って、「美味しい!」 当社は3分の1が女性ですが、営業支援事業部スタッフの声をご紹介します。 ・生クリー...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/03/30 04:36

渋谷区広尾の耐震リフォーム住宅再訪

6年前に戸建住宅の耐震補強リフォームを行った、 渋谷区「広尾K邸」を再訪いたしました。 親族、友達揃っての賑やかなパーティー 当日は、お施主様の奥様とお嬢様がこの春に旅行した スペインのお土産話と写真を見ながら、 皆でワイワイ話そうという趣旨のパーティでした。 当時リフォームの設計・管理を担当した スタッフの岸本さんと二人で、 夜分の9時半ころに伺って...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/03/11 19:33

◆自分を見失わないように。

起業時は、美味しい話が沢山! ではなく、美味しい話が沢山!に見えがちです。 様々な交流会に参加して情報や人脈を手に入れるのも良いですが、情報が耳に入っても右往左往しないような精神を持ち合わせていないと、あれもこれも良く見えて結局カラマワリするケースも多いので気をつけてくださいね。 ぶれないようにするには、自分の時間をしっかり持つ事が大事です。 どんなに忙しくても、『自分』を見失わな...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2008/03/06 23:01

風水を取り入れた『幸運のインテリアレッスン』Vol.2

幸運のインテリアレッスン 第二回を終えました! 今回も楽しい雰囲気で終えました。第二回のテーマは《土地の選び方》でしたが、 家を建てる前の土地選びは大変重要です。景観だけでなく、安全で環境の良い土地 を探すポイントをお教えしました。後半は風水鑑定の方法をお教えしてます。 第三回は  日 時:3月15日(土)   毎月1回 第3土曜日  時 間...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2008/02/26 21:18

飛鳥IIでの10日間

年末年始は、飛鳥IIでサイパン・グアム 10日間のクルーズに出かけました。 冬の日本から南下し、南の国へ。コートやセーターなど冬ものと水着に半そでのTシャツ、サングラス。おまけに思い切って新調したドレスもトランクに詰め込んでいざ出発!! 甲板での出港パーティーはバンドの生演奏とシャンパンで華やかに催され、なんか夢のよう。 そんなステキなパーティで始まった10日間のクル...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/15 11:51

キャッチなコピーを考えましょう!

今回は Webライティング について考えてみたいと思います。 以前もご紹介しましたが、サイトを見ている方は、「3秒」で 自分に必要な情報かどうかを判断しています。 ということは、文章をあまり読んでいない と言えます。 (もちろん、お気に入りのサイトは、すでに信頼していますので、  その情報をじっくりと読んでくれます) ☆そこでWebライティングで注意すべき...(続きを読む

高坂 泰三
高坂 泰三
(Webプロデューサー)
2008/02/06 16:47

食卓の芸術

今日は横浜でも朝から雪が降っています。雨戸を開けましたら雪景色に驚きました! 先週の土曜日、 日比谷Apiciusにて 柴崎久代先生をお迎えして【食卓の芸術のお話を聴く会】(The Bouquet倶楽部主催)というお食事会に参加してきました 。 とってもすてきな時間でした☆ 柴崎久代先生は、日仏生活芸術協会(フランス政府公認)より「生活芸術家」の認定をお受けになったす...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/03 12:00

第三者評価で信頼アップ!!

前回、買わない理由を説明させていただきましたが、 そのショップで買う理由を考えたときに、かなりポイントが高くなる要素に 第三者の評価  があります。 ●マスメディアで取り上げられた事例  ・テレビ番組で紹介された、幻のチーズケーキ  ・グルメ雑誌でグランプリに輝いた、究極のカレー  ・クチコミサイトで紹介された、無添加の化粧品  等々   ...(続きを読む

高坂 泰三
高坂 泰三
(Webプロデューサー)
2008/01/30 15:30

たまにはアウトサイドの食事で気分上々

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 ふだん私達の生活の中で少しだけ工夫したり、整えたりするだけで心地よく豊かな時間を過ごせたりするものです。 そんな心地よく豊かな時間を過ごせる「心地よい暮らしのエッセンス」をご紹介します。 もしご自宅のバルコニーやガーデンなど、ちょっとしたテーブルとチェアを置けるスペースがあれば、天気の良い休日のランチなど、たまにはアウトサイド...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/01/10 11:00

キッチンショールームでのパーティー

いつもお世話になっているオーダーキッチン屋さんリブコンテンツの 年末パーティーに伺ってきました。 沢山の建築家とお話してきました。 毎年恒例で今年で4回目になりますが、 いつも沢山の建築家の方々と仕事を離れて(?) 建築の話が出来る事が楽しみなのです。 今年は、寛建設の溝部さん、フォルムスの田中さん、 シーズ・アーキスタディオの白崎さん、アトリエ137の鈴...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/12/27 19:02

La Branche 枝

最近お気に入りのランチの場所を紹介します。 La Branche(ラ・ブランシェ)といって、五日市街道沿いの中野都税事務所の前にある酒屋さんのビストロです。 ここは、日替わりのサービスランチの1メニューしかありません。 月曜日はカレー、火曜日は和食、水曜日は揚げ物、木曜日はどんぶりごはん、金曜日はビストロごはんとなっています。土日はやってないようです。 月曜から金曜まで全て制覇しましたが...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2007/11/30 19:20

患者さまからのお手紙に励まされています。

 患者さまからのお手紙です。  歯周病により多くの歯を失われ、かつ嘔吐反射が強く、入れ歯をお口に入れられない方でした。 インプラント治療をご選択頂きました。  以下、お手紙文です。  山内先生  ごぶさたしておりますが、その節は大変大変お世話になり誠にありがとうございました。  七月二十日にインプラントを終了して以来約四ヶ月を経過いた...(続きを読む

山内 浩司
山内 浩司
(歯科医師)
2007/11/16 19:26

「スイーツの街」の「専門店」に学ぶ、視覚戦略

朝、事務所までもうちょっとという下り坂の中腹に「行列のできる」人気スイーツ店があります。 大企業や高層ビルなどは少ないのですが「住みたい町No.1」とも言われ、地代も高く、ショップの入れ替わりの非常に激しいこの町で、いっこうにこの「専門店」の人気は衰えそうもありません。 こんにちは ウジトモコです ここまで読まれて「ああ、あそこか」と思った方も多いはず。超人気パティシ...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2007/11/08 10:16

「偽りのない経営理念」?

 私の大好きな「赤福餅」が買えません。  関東の方には馴染みが薄いかもしれませんが、とても美味しいお餅でした。大阪からの出張帰りには、いつも新大阪駅の売店で「わらび餅」と一緒に購入していましたが、現在は無期限の営業停止だそうです。とても悲しいです。  経営理念とは  「赤心(偽りのない心)慶福(めでたい)」から取った赤福の経営理念はなぜ守れなかったのか。 人の良心...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2007/11/07 10:06

銀座も変わりましたね。

40歳を越えた頃から何か新しい事をやりたいと思っていましたが、 これといったものが見つからないままでした。 そこで自分が子供の時からジョン・レノンのファンだった事もあり、 歌詞カードなしで歌を理解出来たらと先日英会話教室に入会してみました。 マンツーマン方式でレッスン中は英語のみの為、 なんとなくでしか理解出来ないのですが、 先日教えてもらったインストラクターの女性は有楽町や銀座の建物が気に入...(続きを読む

牛込 哲也
牛込 哲也
(建築家)
2007/11/02 15:52

気持ちを豊かにする照明効果 #1

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 照明は「空間を明るくする」という機能と「空間の雰囲気をつくる」という効果があり、建築・インテリアの設計で大切な要素の一つです。 私達の生活の中でもその機能と効果を上手に計画することにより、気持ちを豊かにする心地良い住空間が実現できます。 写真のダイニングでは、その空間に必要な明るさをつくる天井埋込みの照明器具(ダウンライト)...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/10/28 15:37

自分スタイルのキッチンを! 8パリカフェ風

子供が巣立った団塊の世代夫婦二人の自分たちの生活に合わせたリフォームのキッチンです。 築30年以上の横浜高台の眺望の良いごく普通の間取りのマンションのキッチン。 施主の希望はーーー「パリのカフェのようなキッチン」 細かく仕切られたリビングダイニング、和室+押入&キッチンとの壁を取り払い、 大勢の人が集まりゆったりとした生活スタイルを実現するために、 大きなカウ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/10/18 00:00

バルセロナ・セミナー(続き)

セミナー会場のホテル・NH Constanza は、有名な近代建築家Rafael Moneoがデザインしただけあり、モダンで機能的でした。 とてもムーディーなSPAやプールがホテル内設備としてあったそうですが、残念ながらトライする時間が持てませんでした。 バルセロナ滞在時間は、3日間で52時間程でしたから仕方ないですね。 画像で、街中のハモン(スペイ...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2007/10/17 16:55

第2夜「キヨコさんの生活費」

いきなりですが、わたくしの母は今年71歳になりまして、名前をキヨコさんといいます。若い頃は「ビジンハクメイって言うから、アタシはきっと50歳までしか生きられないワ」と自慢げに申しておりましたが、50歳ははるか昔にとっとと過ぎ、今の勢いでは100歳まで元気一杯でいてくれそうです。親が長生きしてくれるのはとても有り難いことですが、キヨコさんが100歳になったころには、わたくしもなんと!80歳のおばあち...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
2007/10/15 10:53

◆恥に正直になろう。

「やっちゃったー」「恥ずかしいー」って誰にだってあることです。 肝心なのは、その後どうするかです。 体裁を繕う為に”ちょっとストーリーを変えたり”、自分が可愛いあまりに”誤魔化したり”していませんか? お相手の反応はどうでしたか?表面では友好的であったとしても、周囲はわかっていますよ。 あなたの「嘘」を。 あなたの「弱さ」を。 それこそ、本当に格好悪い。 そんな時...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/10/07 19:24

美味しいお店発見

先日ユネッサンに行った帰りに、以前から気になっていたお店に寄って食事をしました。地元茅ヶ崎で有名な『リキリキデリ』という南国調のお店です。ロコモコを食べたのですが、1つのプレートにハンバーグ、カレー、卵、サラダ等がボリューム満点に乗っていてむちゃくちゃ美味い!雰囲気も落ち着いていて又行きたいと思うお店でした。134号線沿いに有りますので、お近くの方は是非1度行ってみて下さいね。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2007/08/30 23:36

12才で単身イギリス留学 5ローマで待ち合わせ

イギリスのboarding schoolは、かなり小さいお子さんも寮生活を一緒に送ります。 そのため、1学期の中間期にHalf termという期間が1週間あり、その期間は自宅へ戻り両親とともに生活します。海外留学生は、ガーディアンの元で1週間過ごします。 私は3回のHalf termの内、1回は毎年イギリスに訪れて、学校へ行き面談を受け、ガーディアンに会い近況を伺っていました。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/08/14 22:51

富裕層雑誌に掲載されました

富裕者層向けの高級雑誌「SEVEN HILLS:(セブンヒルズ)」の「セブンヒルズ不動産」という特集に、カガミ建築計画が紹介されています。 誌面の内容は? 「建築家と造る家」というコーナーの4名の建築家の一人として紹介されています。他は蒼々たる方々で、このような中では一番無名なのが私のようです。 米国での設計修行時にボスに友人の別荘に遊びに連れて行ってもらったり、美...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/07/26 19:28

カイロと整体の違い?! 後編

前回の記事に対して、こんな質問を頂きましたのでお答えいたします。 『すいません。 この「国際基準???」って、要は 医療専門大学で 勉強したってことですか??? 』 『私は 腰痛もちで、近くの整体にかかって、なんとか落ち着くけど・・・腰痛って、治んないですよね。』 『「国際基準の勉強した人は」 私の腰痛もちを、治せるってことなんでしょうか??? 』 ・・・ ご...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/25 19:34

お勧めのお店

当院ビルの地下にある食菜空間『堂』はお酒と料理が美味しい地元でも評判の良いお店です。私も何回か行った事が有りますが、落ち着いた雰囲気で満足いく時間が過ごせます。店員もナイスガイな方達ですので是非1度行かれるといいと思います。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2007/06/25 23:00

京成高砂の美味しいお店

アド街ック天国でこの間京成高砂が特集されていました。 正直びっくりです。お花茶屋が出てきた時もびっくりしましたが、京成高砂のもびっくりです。 早く今住んでいる、東大和市もやってもらいたいものです。 さて、京成高砂は、実家(柴又)に住んでいる時から最寄駅として利用していて、今も年数回は使っています。 余りパッとしない駅なんですが、放送を見て見直しました。次回行...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2007/06/25 00:00

住宅の役割 (2)

ところで、住宅の果たす役割とは何でしょうか? 25年前、上棟式で、美味しい料理をやお酒をよばれ祝儀まで頂き、三本締めすることになりました。 『新築工事が事故も無く無事に完成することを祈願すると共に、お施主様ご家族の益々のご繁栄とご健勝とご多幸をお祈りして、皆さん御手を拝借・・・』 『今日はありがとう。保証書を入れといてや・・・』  『はい、完成御引渡の時に、10年...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/04 00:00

ペントハウスへの招待

以前こちらのコラムでもご紹介した、平河町のお施主様のお宅に招待して頂きました。 別世界のペントハウス 千代田区平河町と言えば、永田町の隣で都心中の都心とも呼べる場所ですが、ある建物の屋上階のこのO様のペントハウス(屋上階住宅)は、下界の喧騒がウソのように、静かな空間が広がっているのです。 ビルオーナーのO様は、ペントハウスと屋上庭園の設計を建築家の故・西澤文隆氏に依...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/05/17 19:01

ニキビの原因〜ココロとカラダの関係

ニキビの原因に、アレルギーがあるのをご存知ですか? 「アレルギーでニキビに?」 と思われる方もいると思いますが、当院の臨床現場ではもちろん、さまざまな文献からそのようなことが分かってきています。 そして、どうしてアレルギーになるのか? ココロとカラダの関係性が深く関わってきますので、そのことをご紹介しましょう。 ニキビが多く出てくる年代としては、ちょうど思春期...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/04/22 16:51

◆三度のご飯よりミーティング。

昨日の午後。 心から信頼する大好きな方と、今一緒に動く仲間をお引き合わせしミーティングをしました。 なんと幸せな状況なんだろう。と思った。 取組みを始める事が出来たら、なんと素敵なことだろう。。 私は幸せものだ。 夕方。 場所を移動し、別件Mtg。 このMtgでも大好きな方へのお手伝い。 最高にロマンティックなシチュエーションで進むブレストに過ぎ行く時間を忘れ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/04/15 02:12

◆パートナーはイチニチニシテナラズ。

板倉さんの講義が先日女性総研のイベントでありました。 『投機と投資』の違いを教えてくださった時に、Kちゃんがぽつり。 『友俐さんの事をちょっと関わって、美味しいところだけ持っていこうと思った人と、じっくり付き合ってみて、着実に関係を築いていく人との違いみたい。』と言ったので、私はビックリ。 なんという面白い比喩をいう子なんだろうと。(笑) ちょっとだけ関わって、美味しい...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/04/04 00:31

インプラント手術 前日までのお話し

手術前日までのお話しです。  「こんにちは、明日はインプラントの手術ですね。頑張っていただけますか?」  「あー、こんにちは。明日は先生にお任せだよ。どうぞお手柔らかに。」  「こちらこそどうぞよろしくお願い致します。質問はございますか?」   「そーだな、ここはインプラント3本で大丈夫なの?」  「はい、大丈夫です。なぜならば、○○さんのこちらの部分の顎の骨は、丈...(続きを読む

山内 浩司
山内 浩司
(歯科医師)
2007/02/01 17:17

◆視線のその先にあるもの。

昨日、美味しいと評判の恵比寿のラーメン店に行きました。 並びました。(笑) ラーメン店なのに、素晴らしく清潔な店内だった。 カウンターの内部など、通常は湿気や油や水などで汚れていがちなのに、相当なピカピカさだった。 けれど、1点気になることがありました。 それは、洗剤たち。 カウンターに座ると、丁度作業台が目の前となり、その作業台の下には洗剤やハイターが置かれて...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/01/15 15:32

◆チャンスを手に出来ない人。つづきで最後。

・・・つづき。 えーーーーーーーっ! いたってば!!!!待ってたんだから!!! 札がかかったのは、私が並んでいた5人くらいあとでもうネタ切れで店じまいになったのです。 ああ。。パパ。。 まあ、うすうすそんな事だろうとは思いましたが。 そういう性格なんですよ。。以前から。 あと一歩踏み出せば。。 あと一歩さえ踏み出して店内を覗いてくれれば、美味しい餃子と、待って...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/13 17:03

◆チャンスを手に出来ない人。

情けなさ満載ですが、私の父です。 本人も反省しているようですが、世の為に暴露。(ゴメン。パパ。) 昨日、美味しいと大評判の沼津の『中央亭』という餃子屋さんに行きました。 並ぶ事30分。 でも、父は、母の出番(よさこい祭りで母は踊り子。)が来そうだったので、会場に戻る事に。 私はもう何度も見ているので、母より餃子を選択し(笑)、そのまま並び続けました。 やっと私に...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/13 12:23

◆7ヶ月ぶり??カラオケ三昧。

8月31日から毎月続けて『月例納会』を恒例化してます。 結構楽しいですョ。 8月度は、恵比寿の屋上にある韓国料理屋さん。 9月度も、同じところ。でもちょっと肌寒くて、夏の終わりを感じながら美味しい韓国料理を堪能。。(笑) そして、昨日! 六本木のカラオケ屋さんをわざわざ予約し、飲んで食べて歌って!!! あー。歌いまくりました。 気持ちよかった〜☆ カラオケは春...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/11/01 16:21

◆なんでもはんぶんこ つづき。

すると母が、 「あらー。あなたでは考えられないわね。」と。 たとえば保育園に通っていたとき。 おやつの時間があって、お昼寝の時間がありましたが、おやつの時間での美味しいお菓子は必ず手に持って握ったまま家に帰るのだそう。 美味しいおやつを大好きな母にも食べさせてあげたいから。 お昼寝の時間の時に先生に何持っているの?と聞かれても、寝ているときもギュッと持っていたので、家に帰...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/10/24 18:27

◆なんでもはんぶんこ。

母とゆっくり実家のリビングでお茶をした。 美味しいポップコーンが出来たので熱々を二人でほおばった。 いろいろとおしゃべりがすすむうちに、母だけ美味しそうに紅茶を飲んでいることに気づいた。 「ママ!紅茶は私の分は?」と尋ねる私。 「あら。飲みたかった?おほほ。」と母。 ひどい人。 私はポップコーンが美味しく出来たから母と一緒に味わいたいって思ったのに。 紅茶は...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/10/24 18:01

◆無い!

飲食店でサービスはココ!って所はどこですか? って聞かれた。 ええーーっと、ええーーっと。 考えに考えたけれど、考えても出てこない。 無いんですよ。 あんまり。 従業員がいかにも自分のサービスに酔いしれているのかが感じ取れるような、小手先のサービスのお店が世の中にはびこる中、本当に心地よいサービス、、というお店をすぐに「ここだ!」って思いつくと...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2006/10/07 00:00

摩天楼の魅力

この数年でほんとに増えた都心のタワーマンションですが、先日、あるタワーマンションの34階のインテリアデザインを担当し、バーラウンジをテーマに住空間を完成させました。 とにかくびっくりしたのが窓から見えるロケーションの素晴らしさ!その住居からは都心の夜景から昼間は富士山まで一直線に眺望が開けていて、地上では検討もつかないほどのロケーションなのです・・・やはりこれがタワーの魅力なんだなと改めて感じまし...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2006/04/17 02:15

STYLE'S GOOD FOOD SERVICE

お茶の水の明治大学のすぐ隣にあるカフェ「スタイルズ グッド フード サービス」を二年前に手掛けさせていただきました。 内装から家具、メニュー、店名など全体をプロデュース、デザインさせていただきました。 少し前の物件のお話しなんですが、ここは食べ物も美味しいのでぜひ紹介したいと思います。 2003カフェ(下記でもみれます。) http://www.standard-tra...(続きを読む

渡邊 謙一郎
渡邊 謙一郎
(インテリアデザイナー)
2005/11/21 05:46

3,244件中 3201~3244 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索