「女性蔑視」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

「女性蔑視」を含むコラム・事例

14件が該当しました

14件中 1~14件目

  • 1

日本女子高生へ-東大なんかに行くよりカナダいらっしゃい!

New York Times が東京大学の男女差別についての記事をかなり大きく載せています。
“At Japan’s Most Elite University, Just 1 in 5 Students Is a Woman” 「日本の最エリート大学の頂点である東京大学、女生徒はたった5人に1人」 それが、世界の中でも非常に低い日本の男女平等性を現している、と。   これは世界でも類を...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校留学-暴力頻発のアルバータ州

今朝のカナダのCBCニュース。   日本からの留学生にとって重大事、カナダの学校で起こっている危険な動きを追いかけるニュースが2つも並びました。   1.カナダ中の高校で生徒間の暴力事件、いじめに発する過度の暴行が急激に増加中。   例えばオンタリオ州Windsorでの事件。(ここの留学プログラムは中国留学生詣でをしているとんでもない所ですが)   Grade9の少年が新学期、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

浮気夫を作る妻の絶対アウトな3つの待ち姿勢

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、 夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 浮気夫は、2つに分けられます。 たまたま浮気した夫と、常に浮気したい夫です。 今日は両者の夫に効く技をお伝えします。 この記事が載る頃はプラハにいます。 只今、夫孝行の旅の途中です。 18日に帰国します。あなたも夫孝行の旅に行けますよ。 写真は癒しと笑いの感動のペ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

プライベートに生産性はいらない

ご相談をお受けしていると、仕事だけでなく、プライベートでも効率や生産性にとらわれている人が多いと感じます。 たとえば、休みの日に「何もしなかった」、「こんなことしても何の役にも立たない」と自分を責めたりおとしめたり。 仕事には報酬の代わりに義務があり、効率や生産性を意識する必要があるけれど、プライベートには原則義務はないと私は思います。(子育て中の人などは例外) それなのに、なぜか「あれもやら...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2018/08/23 21:38

女性蔑視をする男性を生むのは「男性を支配コントロールする為にスポイルする女性」

最近私は「人を不快にさせない"育ちの良さ"や"人としての品格"って何から来るのだろう?」という事に付いて色々考えさせられる機会がありました。 ( ・・) ~ ☆彡   私がそういう事を考えさせられたキッカケとしては、(※それが本人が意識的であれ、無意識であれ)「女性侮蔑を根底に持つ男性」と「女性に敬意を持っている男性」という、その対象的な男性というのを目の当たりに観させて頂く事があったからで...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/08/23 14:03

離婚回避できた夫の断捨離3つと円満離婚の共通点

夫婦円満になる離婚回避の断捨離3点と、円満離婚の共通点  夫婦円満コンサルタント中村はるみです。 妻からの突然の離婚に驚いて相談に来られる男性が多いこの頃です。  妻からのリストラ、イヤですよね。  男性は離婚すると10年寿命が短くなると言われています。  離婚回避できた夫がしている断捨離3点を知っていますか?  その断捨離と円満離婚には、たった1つの共通点があるのです。 断捨離3点と1つの共通点...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

Whiny Right [ぐちぐち言う者勝ち]-トランプに見る白人社会

あんなイカサマ男を大統領にしてしまった米国。 私達の住む日常社会でも「なんであんなのがまかり通るんだ!」ということいっぱいですよね。New York Times の分析「白人社会ではぐちぐち文句言った者勝ち」が見事です。   周りで「我慢ならん!」と思う人物がいたら、この分析当てはめてみたら面白いです。   [ぐちぐち言う者勝ち文化]をWhiny Right と呼んでいます。 (whi...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

中央官庁がPRに使う萌えキャラ…について

中央官庁がPRに使う萌えキャラは「女性蔑視」だという。(記事はコチラをクリック)。 女性性を誇張し、見世物に…。ということであれば、NHKがAKB48を使うのも、同じ理屈が成り立つのでは?   (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/24 12:57

性別が女性だからって!

女性の入閣とか言って名前の上がっているT さんとかYさんは、発言や答弁が女性や弱者を不利にして来た人たち。ただ性別が女だからっての起用は、極めて女性蔑視でムカつきます。プンプン!ブログをまとめてみる > (続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)
2014/08/29 14:43

女性はしたたかにいこう!塩村議員への野次問題について 【2】

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) 夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^)★アメブロは運営会社の意向でサービス打ち切りになることも考えられます。ですからHPにブログを開設いたしました。今までの読者の方に記事をお届けするためにHPブログに飛ぶ形になっていますことをご理解いただけると嬉しいです。 好意をGE...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/07/09 12:51

女性はしたたかにいこう!塩村議員への野次問題について

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) 好意をGETできるか、嫌われるかはあなたの見せ方しだい! 女性はしたたかにいこう! 東京都議会の塩村文夏議員への野次問題について多彩な意見が出ていますが、日本外国特派員協会で会見・経緯、政党の対応などまで話題にすると視点が多すぎますので、家庭円満の視点から野次問題についてだけ気づいたことを書きます。 あのよ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/07/08 14:32

日本の女性たち、この国から出て行きましょう

日本での女性蔑視は目に余ります。  東京都議会の「やじ」の一件も、今さらながら「この国は変わらない。」の感を強くしました。  日本の女性み~んなに提案です。 みんなでこの国を出て行きましょう。 「女」というステレオタイプの生きものではなく、「ひとりの人間」として生きられる国、カナダ!に。 残念ながら日本は何年待っても変わりませんから。 ハメルンの笛吹に、子供たちみんながつい...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

セクハラ野次の本人の弁は。

女性都議へのセクハラ野次に猛批判 6月18日に開かれた東京都議会で、みんなの党・塩村文夏都議の質問中に、女性蔑視の野次が他の党の議員か..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] 本日私風邪気味でぼんやりくつろいでいたらこのセクハラ野次ニュース。 すごい反響ですね! セクハラ野次本人鈴木議員の謝罪会見は、「早く結婚したらいいんじゃないか」という発言は自分だがそのあとの「産めないの...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/06/23 16:58

舛添要一氏はDV夫?!

夫婦問題カウンセラーの 高草木陽光(たかくさぎ はるみ)です。   舛添要一氏が東京都の知事になりました。 が・・・ 女性蔑視発言や、過去の女性遍歴、DVなど・・・ 聞いたら不快になる内容がボロボロと出てきています。   世の女性達を敵に回した爆弾発言の一つがコチラ ↓ ↓ ↓ 「女は生理のときはノーマルじゃない。異常です。そんなときに国政の重要な決定、戦争をやるか どうかなん...(続きを読む

高草木 陽光
高草木 陽光
(離婚アドバイザー)

14件中 1~14 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索