防災の専門家に相談、悩み解決 - 専門家プロファイル

防災 の専門家に相談、悩み解決!

専門家をご紹介

岩本 裕二

ファイナンシャルプランナー

想いと理念を共有するパートナー

元銀行員で、現役の証券マン・生保営業マン。一般生活者の方・経営者様の、頼れる相談役を目指します。個人はライフ・相続プランニングで、法人はM&A・BCPと事…

岩本 裕二

高荷 智也

備え・防災アドバイザー

備え・防災は、日本のライフスタイル。

「自分と家族が死なないための防災対策」と「経営改善にもつながる緊急時に役立つBCP」のポイントを解説するフリーの専門家。自然災害から原発事故、企業の危機管理ま…

高荷 智也

利用者からのQ&A相談

台風19号で避難するか悩んでいます。

大至急お願いします。台風19号 の避難について迷っています。川口市に住んでいます。上青木公民館に明日の午前に避難しようか迷っています。台風19号が来ると聞いて色々調べていたのですが、自分の家の場所はハザードマップでは荒川が氾濫すると5〜10mの水位が予想されている地区でした。自分の家はマンションで最上階の5階で築20年です。鉄筋コンクリートです。ですが、雨などで10m以上水位が上がった場合や地盤が...

回答者
松島 康生
危機管理/BCP/防災計画コンサルタント
松島 康生

洗濯機の地震対策について

洗濯機の地震対策について質問です。洗濯機を使い終わったら栓を閉めるようにはしているのですが、他にも、壁に固定するなど対策した方が良いのでしょうか。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

横木へのL字金具取り付けについて

すみません、先日もこちらでL字金具による家具固定方法について相談した者です。前回いただいたご意見をもとに、壁に横木を取り付けて、横木に家具を固定しようと思うのですが、一点分からないことがあります。横木に家具を固定する際に、ビスは横木を突き抜けない方が強度としては安定するのでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
松島 康生
危機管理/BCP/防災計画コンサルタント
松島 康生

L字金具(下向き取り付けについて)

地震による家具転倒防止対策として、L字金具による固定(下向き取付)を考えています。ネットで色々と調べてみたのですが、いまいち取りつけ方が分からず困っています。手順としては、以下のとおりで合っているでしょうか。1.壁に横木を渡して補強2.横木にL字金具を下向きにビス留め3.L字金具と家具の天板をビス留めよろしくお願いいたします。

回答者
松島 康生
危機管理/BCP/防災計画コンサルタント
松島 康生

家具をL字金具で固定する場合

地震による家具転倒防止対策で、食器棚などを、L字金具で壁にビス留めしたいと思っています。そこで、壁にビス留めする際に、幅木分の隙間が壁と家具上部の間にあいてしまいますが、この隙間は気にせずビス留めしても良いのでしょうか。または、家具転倒防止板を敷いて、家具上部を壁にもたれさせて、壁との隙間が無い状態を作ってから、ビス留めした方が良いのでしょうか。

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志

専門家が投稿したコラム

首都直下地震に備えるヒント

最近、全国各地で内陸部の地震が増えてますね。 被災建築物応急危険度判定士と被災宅地危険度判定士の更新をしましたが、行政が震災時にどのような避難方法を要請するのかを知っておくことも重要だと感じています。 防災体験学習「そなエリア東京」は実際に行ってみたかった施設でしたが、先日Mr.都市伝説の関さんが紹介されてましたv 防災体験学習(そなエリア東...

齋藤 進一
執筆者
齋藤 進一
建築家

建築家と救急救命 3

介護福祉建築設計において高齢者や障がい者の在宅生活を考えた時、地域単位で「AED」の設置が重要だと感じています。 使用時は音声アナウンスがあるので困らないと思いますが、AEDにも種類があることを知っておくと良いですね! 自治会や町内会でゴミ掃除や避難訓練をされている地域は、救急救命としてAED講習会も行っておくと近隣同士の共助にも繋がりますv

齋藤 進一
執筆者
齋藤 進一
建築家

東武スカイツリーラインの高架線化

今日は東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅高架切り替え工事の日ですね! 【3/19(土)】竹ノ塚駅高架切替工事に伴う 北千住駅~草加駅間(普通列車・日比谷線直通列車)運休のお知らせ|東武鉄道公式サイト東武鉄道の最新情報をご覧いただけます。www.tobu.co.jp 北千住~西新井  谷塚~北越谷 間は既に高架ですが、唯一 西新井~竹ノ塚~谷塚 間が、いよいよ高...

齋藤 進一
執筆者
齋藤 進一
建築家

被災地障がい者支援と3.11 ③

災害後の状況を目の当たりにすると「明日は我が身」で防災を意識するようになりました。 『被災地の岩手県大槌町へ!』東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県大槌町へ仕事で行ってまいりました。現地に行くのも大変でして、新幹線で新花巻まで行き、釜石線で釜石まで行ったあと海沿いの路…ameblo.jp   障がいのある方の避難生活は健常者よりバリアが多く苛酷になる...

齋藤 進一
執筆者
齋藤 進一
建築家

積雪の次は降灰対策を 2022

今日の関東地方は積雪による対策が重要になりますが、以前から予測されている火山噴火への準備も今後は忘れないようにしたいですね! 雪が火山灰だと想定したら、街中が灰色で溶けることもありません。 地震と違い火山噴火は事前にある程度予測できるようなので、噴火の仕組みなど気象庁の資料を観ておくと安心です。 風向きに因り降灰の範囲が変わりますが、道路に蓄積したら厄介なので...

齋藤 進一
執筆者
齋藤 進一
建築家

サービス

自分の街にはどんな危険が?ハザードマップを探してメールします

自分が住む街のハザードマップ、あなたに代わってWebを検索し、存在すればメールでお送り致します。

カテゴリ:防災全般

料金:無料

場所:---

高荷 智也

高荷 智也

(備え・防災アドバイザー)

専門家が投稿した写真・作品

東日本大震災の爪痕85

2014/08/28 08:00
松島 康生
(危機管理/BCP/防災計画コンサルタント)

東日本大震災の爪痕84

2014/08/28 07:00
松島 康生
(危機管理/BCP/防災計画コンサルタント)

東日本大震災の爪痕83

2014/08/25 07:00
松島 康生
(危機管理/BCP/防災計画コンサルタント)

東日本大震災の爪痕82

2014/08/21 07:00
松島 康生
(危機管理/BCP/防災計画コンサルタント)

「ネコの病気」に関するまとめ

  • 飼い猫が病気になったらあなたはどうしますか?獣医さんに聞いた猫の病気の対処法

    飼っている猫の具合が急に悪くなった!そのときアナタはどんな行動をとりますか?最近、飼い主さんが「一日様子を見よう」といって重症化してしまうケースが増えているとか…。動物は人の言葉を話すわけではありません!あなたの大切なパートナーと長く一緒に過ごすためにも、「ちょっと食欲ないな」「歩き方がおかしいぞ」など普段と違う行動をしているなと感じたら、すぐに獣医さんなどの専門家に相談しましょう!

「老後準備」に関するまとめ

  • 老後資金がいくら必要か皆さんご存知ですか?

    結婚、出産、教育など年齢を重ねるとまとまったお金がかかるもの。でも、老後って聞くと結構先の話だし、ピンッとこないからまだ必要ないだろうと思いますよね。でも、実際には老後の生活費や家賃などをいれると、何千万といったお金が必要になるんです。自分は老後資金の必要額がどれくらいになるのか、どうやって備えたらいいのか、他にかかるお金はないの?など次々と疑問が頭に浮かぶはず。そんな疑問や悩みを専門家が解決します!

「犬の病気」に関するまとめ

  • 犬の病気は犬種によって症状は様々…そんな悩みを獣医さんに聞いてみました

    元気だった愛犬が突然ぐったりしてご飯を食べない…あなたはこんな経験ありませんか?犬は暑さや寒さによっても体調をすぐに崩してしまいます。また、急にワンワン吠えたり、くるくる回転したり、そんなときの犬の病気の対処法について獣医など専門家がアドバイス!記事を読んでいて、「うちの子もそういえば…」と思い当たることがあればすぐ病院へ連れていきましょう。

  • 防災に関する質問・相談なら

無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿

非公開で、専門家に一括相談・見積