一般媒介への媒介変更について - 住宅賃貸 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅賃貸

一般媒介への媒介変更について

住宅・不動産 住宅賃貸 2010/02/26 22:27

お世話になります。

現在専任専属媒介で契約している賃貸アパート(2室)物件があり、1室は入居中ですがもう1室の空室期間が長く、不動産業者の対応も満足でない為、一般媒介に変更しようと考えています。
仮に一般媒介に変更した場合、現在入居中の方への家賃の振込先の変更など諸々の通知方法はどのように行うのが一般的でしょうか。元々の不動産業者はどこまでその義務があるのでしょうか。

また一般媒介の場合、管理は自分(個人)で出来るものでしょうか。
例えば、修繕管理や家賃管理は可能だとしても、賃貸契約の更新手続きや退去時の敷金精算などはどうすればよいのでしょうか。
やはり、特定の業者と新たな管理契約を結ばなければいけませんか。

元々の入居者の管理も含め、一般媒介の場合の管理方法を教えてください。

ご回答宜しくお願いします。

サブマリンさん ( 埼玉県 / 男性 / 43歳 )

回答:1件

大槻 圭将 専門家

大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント

- good

自主管理のデメリット

2010/02/27 18:28 詳細リンク

まず業者をはずす場合、はずされる業者が「これからはあちらに」という告知はしないケースが一般的です。
新規の管理会社からの告知ですね。
なので、もし自主管理にされる場合はご自身で通知をする形になるかもしれません。

自主管理の場合、メリットは「家賃の5%程度の管理手数料が削減できる」です。
デメリットは以下をご自身でやらなければならない、という点です。
・出入金の管理・督促・回収・または退去交渉等
・入居者からのクレーム「給湯器が壊れた」「隣室がうるさい」等への対応
・更新の通知、更新時の明細、火災保険の加入、更新契約
・解約予告の管理、退室立会い・敷金返還金額の計算、返還手続き
・リフォーム業者の手配、施工管理
その他、業務知識的にはさまざまなケースを考えると本1冊くらいになるので、「管理の方法」をここで列記するのは無理ですが^^;

管理戸数が2戸で、かつ近所で、ご自身が時間を拘束される勤め人でなければ、決してできないことではないと思います。
ただ、アパートの管理運営は何も無ければいいのですが、なにかあったときにそれなりの専門知識や経験が必要な場合もあります。
これを勉強ととらえて経験を積まれるのもアリですし、手間無く利回りを得る金融商品ととらえるのもアリだと思います。

回答専門家

大槻 圭将
大槻 圭将
(東京都 / 不動産業 不動産コンサルタント)
株式会社ノースエステート 代表取締役
0120-937-795
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

運用は慎重に。同じ心の温度で長期的ビジョンをお手伝いします。

顧客の代理人として、目先の利益に走らない不動産エージェントでありたいと考えています。仮に自社利益が減る提案でも、それが顧客にとってベストならプライドを持って提案したい、それが長いお付き合いになり、私共とお客様の発展に繋がると考えています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

サブマリンさん

追加質問です

2010/03/03 00:14

分かり易いご回答ありがとうございます。

内容を拝見し、やはり管理に関しては業者に依頼しようと思います。

それを前提として再度の質問で申し訳ありませんが、4点確認させてください。

1.どういった点を重視して業者選定すればよいのでしょ
  うか。
  管理契約を移行した場合、移行費用が発生するのが一般
  的ですか。

2.賃貸仲介の一般媒介へ変更する手順をご教示ください。
  まず現業者に対し、解約通知を出すかと思いますが、
  その後一般的にはどのような手続きをどういう手順で
  行うのでしょうか。

3.既に入居中の賃貸者に対する賃貸契約書や、契約時に
  加入して頂いた火災保険の行方はどうなるのでしょうか。
  例えば、新たに契約を結びなおすものなのでしょうか。

4.一般媒介契約の場合、図面などの広告はそれぞれの業者
  が独自で作成してくれるのでしょうか。その際の費用は
  発生しますか。「成約時のみ1ヶ月」の約束で行って頂
  けるものでしょうか。  

宜しくお願いいたします。

サブマリンさん (埼玉県/43歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

不動産業者の役割 KO-JIさん  2010-03-01 23:49 回答1件
解約に伴う賃貸契約の事務手続き代行について amagasaさん  2011-07-30 11:36 回答1件
入居時の敷金について まあみんさん  2009-01-28 00:16 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)