専門学生の就職活動の進め方 - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

専門学生の就職活動の進め方

キャリア・仕事 キャリアプラン 2009/01/03 20:27

現在、2年制のデザイン系専門学校に通っているもの(18歳)です。
1年時も後半になり、
今後の就職活動の計画を考えていますが、
まだ手探りの状態で、右も左もわからないでいます。
初歩的なことで恐縮ですが専門学生の就職活動の開始時期と
今後の具体的な手順やそれに関する準備、
アドバイスなどもありましたらよろしくお願いたします。

トモサカさん ( 京都府 / 女性 / 19歳 )

回答:7件

進路担当の先生に相談されるのがベスト!

2009/01/04 00:17 詳細リンク

トモサカさんへ

こんばんは。キャリアカウンセラーの小島です。
ご質問頂き、ありがとうございます。

専門学校生の就職活動は、キックオフしていると考えてよいでしょう。
具体的には、就職活動情報サイト(リクナビやマイナビなど)に会員登録して、
合同企業説明会に参加するところから始めれば、流れに乗っていきます。

http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG10600.cgi

↑ためしに、リクナビのサイトから、「専門学校生積極採用」の企業を検索したら、
現時点で1528社ヒットしました。
大学3年生は、これらの会社にアプローチするため、
合同企業説明会参加(若しくはWEBエントリー)から入りますので、
同じように動いてよいと思います。


あと、題名にも書きましたが、おそらく、学校の中に進路担当の先生がいらっしゃると思います。

専門学校は【就職直結!】【資格取得!】を謳っているところが多いので、
トモサカさんの学校も同じなのではないかと推察します。

学校独自に築いた企業とのコネクションもあり、
それらは就活情報サイトに掲載されている企業もいない企業もあるので、
是非相談してみてください。

おそらく、それが一番の近道です。
トモサカさんが、いま磨いている技術を活かしたいのであれば尚更です。

応援しています!
またご質問ありましたら、お気軽にお申しつけ下さい。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

就職担当の先生と緊密にコンタクトをとってみたら?

2009/01/04 13:22 詳細リンク

はじめまして、トモサカさん:

キャリアカウンセラーをしております、感動コミュニケーションズ小松崎浩司です。

就職活動、年も明けこれから本番になりますが、あまり慌てないで行動しましょうね。
※周りのお友だちで焦っている人もいるかも知れませんが、地に足をつけて動くことが大事です。

まずは、今トモサカさんが学習している分野で仕事に就きたいか否かだけはイメージしましょう。
トモサカさんの専門分野が情報系なのか語学系なのかビジネス系なのか福祉系なのか、はたまた別の分野なのかはご質問からは分かりません。でも、どの分野であれ、それに関連した仕事に就いてみたいかそれともまったく違うものにも目を向けたいか、なんとなくでいいのでイメージしてみてください。

そのあと、なんとなくの状態でいいので、学校の就職担当の先生(学校によっては事務職員の方)に相談をしてみましょう。
一般論で語られるかトモサカさんの個性を見て語られるかは、人によって違いますがお話を伺えると思います。

そして、先生の助言をもとに、調べてみましょう。学校へ来た求人票(この時期はまだ出ていないかと思います。)や学校内で行われる企業説明会を案内されることもあれば、リクナビ等の就職活動サイト、ハローワークを紹介されることもあります。

そして、助言の返事を考えて、出てきたらまた先生のところに行ってみましょう。また、答えが出ないときには「わかりませんでしたー」でも構わないので先生のところに行きましょう。
何も考えないで行くのはまずいです。でも、考えても分からないことを長々と考えていてもいけません。就職したら「Time is money.」ですので、訊いて済むことは訊く事が大事です。当然調べたり考えてから訊くべきですし、同じことを何度も訊いたら怒られますが、一度だったら尋ねることが大事ですよ。

補足

追記です。

そういう意味で先生を使っちゃいましょう!もしかすると苦手な先生かもしれません。でも、会社に入ったら相性が合う合わないに関わらず、人が決めたメンバーで仕事をします。
その予行演習だと思って先生と週1回でも2週に1回でもいいんで定期的に顔を合わせて報告し、アドバイスをもらうこと。それが、社会人への階段を昇る一歩一歩になっていきますよ!

応援しています!

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

さっそく スタートしましょう!

2009/01/04 17:16 詳細リンク

トモサカさん、はじめまして。竹内和美です。

専門学校に通う皆さんは、学びの時間が短いので、
この間入学したのに、もう就職活動?という感じで、開始時期がやってきます。

すでに、企業説明会などを回っている学生も多いですよ。
さっそく活動を開始してくださいね。

今後に向けての準備については、

今の学びが仕事に結びつくか?
自分の得意なこと、好きなこと、できることは何か?
何をすると、心の内から「力」がわいてくるか?

そんな方向から、自己分析してください。

自己分析がしっかりできたかどうかは、
仕事を続けるためにとても力になり、
意に沿わないことや、辛いことを乗り越えるのに、
とても役に立ちます。

また、目標をしっかり掲げ、くじけそうになったら、
その目標を達成した自分の姿を思い描き、
今の努力が、目標達成に必要なことだと、信じられる自分を作っていきましょう。

手順ですが、専門学校に限らず、
「このごろの学生は、わたしたちに相談がなく歯がゆい思いをします・・」と、おっしゃる先生によくお目にかかります。

他の方のアドバイスにもありますが、

思わぬ情報や、コネクションを持っていることがあります。
先生にも、よく相談し、助言を得てくださいね。

回答専門家

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

中井 雅祥

中井 雅祥
求人とキャリアのコンサルタント

- good

デザイン系ですよね

2009/01/05 11:57 詳細リンク

一般的な 答えでなく デザイン系ということで
参考になればと 思います。

まず デザイン系は 専門学校にしろ 大学にしろ
就職活動時期は 遅い です。
学校で 課題やら 作品やらが あるため と
全体的に 制作会社やデザイン会社という分野になるため
一般企業とは 学生さんも 企業側も違う動きになるからです。

もちろん 大手などもあるでしょうが ほとんど 求人はない と
考えておくべきです。

また 就職活動を早くしたほうが いいのか?
という点については
なんともいえません。
ターゲットとする企業や分野によるからです。
一般企業なら 早くです。
あくまで
デザイン分野にこだわる場合は 関係ないです。
ただし
在籍されている 学校からの推薦 紹介のためには
早くから動くことが ベターです。
学校が 頼りになると思います

なぜ 関係ないか といいますと
デザイン系は
新卒採用ニーズがそもそも少ないからです。

就職活動をするぐらいなら
ただでも(無給) 学生のうちに 制作会社や広告会社で 働き
実務 や業界のことを 知っておくことです。
参考になれば 幸いです

美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら
関西の美容師求人 まっちんぐBB

看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西の求人サイトなら
関西の医療系求人サイト マッチングメディカル

求人サイト オーナーになって 独立やサイドビジネスに
求人サイト構築.jp 求人サイトオーナーへ

竹間 克比佐

竹間 克比佐
転職コンサルタント

- good

就活始動の件

2009/01/05 16:04 詳細リンク

トモサカ様
「デザイン系」と言っても些か広い範囲の仕事ではないかと存じます。まずは、その世界での専門的な分野の中で、''何を実践できて何をしたいのか''をはっきりさせる事が一番大切ではないでしょうか?そして、活動は早ければ早い方が良いと思います。大学生の就職活動は、大学3年生の秋口から始まり、4年生になる前には企業訪問などを終えて、4年になった時には「内定」なんて方も沢山おいでになると思いますよ。

専門学校の場合も同じくもう動いても早すぎる事はなく、遅いくらいかも知れません。でも、焦っても仕方がありません。何故か?それは、働ける会社は1社ですし、''自分の将来像''が見えているかが肝心です。私は、就職の選択するポイントして何点かあげたいと思います。

・夢は何か?
・自分の専門能力で社会貢献できる事は何か?
・長く働いて手に職を得る事の出来る事は現在何があるか?
・会社の大小は関係無く「安定」した環境は何処なのか?
・自分が働きたいと思われる専門能力は何か?

等の要素を先ずは的確に押さえて自分を見つめ直す事が大切です。そして、「これだ」と掴める方向性が出来て始めて先に進めると思います。
頑張って下さい。

http://job.nikkei.co.jp/2009/sp/senmo/index.html
↑日経の2009年用の専門学校用サイトを御送りします。

葉玉 義則

葉玉 義則
キャリアカウンセラー

- good

“好きなコト”に、こだわりましょう。

2009/01/06 18:18 詳細リンク

こんにちは、トモサカさん。My人事の葉玉です。

他のアドバイザーの方が、適切な助言をされてらっしゃいますので、
私的には、就職に向けての心構え、スタンスについて、簡単ながら
社会人の先輩として、アドバイスさせていただきます。

''◇ 20代は手探りの時代と位置づけましょう!''

何が向いているのか、何をやりたいのか、何がやれるのか、
学生の内は、なかなか先が見えないものです。

まずは、一番興味が持てるものに、照準を合わせて
業界、業種、職種を絞っていきましょう。

次に、ある程度の規模をもった企業にするのか、
即戦力を求められるベンチャー企業にするのか、
個人系のデザイン事務所にするのか、

ご自身の性格や考え方と照らし合わせ、就社の方向性を
定めていきましょう。

20代は、全ての基本、原理原則を学ぶ時代です。

失敗を恐れず、仕事力&社会性の習得に目を向け、
新卒採用に臨みましょう。

''◇ 自分磨きを最優先課題にしましょう!''

何かを学び、身に着けるには、最低3年は必要です。

就職する以上は、3年以上は何があっても辞めない、
という心構えで、会社選びをしていきましょう。

逆に、一生を務めあげる、という気持ちで選択していけば
自ずと安定志向に偏ってしまい、やりたいことの本質から
遠ざかっていく選択になる危険性があります。

3年から5年、20代を過ごすステージ(職場)として、
情報を取捨選択し、候補を絞り込んでいきましょう。

自身を成長させてくれる場かどうか、を重視して
選んでいってください。

そのことにより、30代以降が決まってきます。

苦あれば楽ありの精神で、就職活動に臨みましょう。

末筆ながら、トモサカさんの就職活動が順調に進み、
心晴れ晴れとした卒業が迎えられることを、心より
お祈り申し上げております。

成田 裕子

成田 裕子
転職コンサルタント

- good

クリエイターの就職活動にぴったりのイベント!

2009/01/07 03:31 詳細リンク

トモサカさん、こんにちは。
デジタルスケープの成田と申します。

デザイン系職種の就職活動の仕方、まっさきにお答えしなければ
ならないようなご質問に回答が遅くなりまして申し訳ありません。

さてまず開始時期ですが、専門学生も大学生もあまり変わりはありません。
ただ一般学校の学生さんですと、そろそろインターンで何社が廻り、
会社情報を集めたりして志望企業を絞り、エントリーシートと呼ばれる
応募書類の作成の準備や実際に応募、面接へ進んでいる方もいるころかと思います。


しかし、デザイン系・クリエイティブ系の学生さんがそれら職種で就職活動を
される場合は、課題制作や学生時代の集大成とも言える卒業制作、ポート
フォリオが企業にとって選考の肝となります。
当然作成に力が入りますので、やや一般の学生よりは開始が遅めになって
いる傾向にはあります。

ぜひトモサカさんのセンスが伝わるポートフォリオを目指し、準備・計画を
していっていただければと思います。

もしどのように作成したらいいかわからない・・・等ありましたら、
お気軽に個別にご相談くださいね!



また、そんなトモサカさんにぴったりのイベントとWebサイトがあります!


''クリエイティブな学生の就活サイト 「クリ博2010」'' および
''「クリ博 就職フェスタ」'' です。

''クリ博2010''
[[http://www.kurihaku.jp/:http://www.kurihaku.jp/

''「クリ博2010」''はいわゆる「リクナビ」のクリエイティブ系学生専門版です。
就職フェスタは残念ながら関西地区が終了してしまったのですが、東京は1/27、28。
大阪より規模も大きく、去年も関東圏以外のクリエイティブ系学校からバスで
団体さんとして来場される学校もあったようです!

多くのクリエイティブ系企業が集まり、「業界セミナー」「ポートフォリオ道場」
「キャリアセミナー」など、役立つコンテンツも満載ですので、ぜひ行って
みてはいかがでしょうか。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

キャリアプランと、留学経験について。 すいかメロンさん  2010-09-09 03:09 回答4件
インテリア業界か留学事業か迷っています fineboyさん  2009-02-03 23:40 回答2件
インテリア業界か留学事業か迷っています fineboyさん  2009-02-03 23:28 回答1件
民間に就職か来年の公務員受験か【学生】 しゅうだいさん  2013-08-20 12:47 回答1件
これからの選択肢について alike5さん  2012-06-01 10:31 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談 キャリアプランについての相談
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)