床のリフォーム - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

床のリフォーム

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2008/05/15 20:22

中古マンションを購入するにあたりリフォームについて質問させてください。
床を無垢材のフローリングにする場合リビング10畳ほどの広さではリフォーム費用は工事費含めてどのくらいかかるのでしょうか?
木材によってぴんきりとは思いますが比較的リーズナブルなものはどんな種類がありますか?パイン材を希望しています。マンションですがまだ実際に購入にいたっていないので、見積もりしてもらうわけにもいかず専門家の方にざっくりで結構なのでお答えいただければと思います。

muguetさん ( 東京都 / 女性 / 28歳 )

回答:4件

板張りの注意点

2008/05/16 07:46 詳細リンク

muguetさん、はじめまして。

中古マンションの床のリフォームとのことですが、コスト面は前の方が書かれていますので省かせてもらいますが、フローリングを貼る場合、最も注意が必要なのは下の階へ生活音が響くことによるトラブルが多数発生していますので、その辺の注意が必要になります。

現在の床組が2重床になっているのなら一応その対策は取られていると判断するしかありませんが、もし床下がコンクリートのままだとしたら板を張る場合、歩行音等の対策にご注意ください。

後々に下の階の居住者とトラブルことの無いような方法でお考えください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

床のリフォーム

2008/05/16 12:31 詳細リンク

さて、パイン材を使用したいということですが、
せっかく無垢材にするのであれば、ウレタン塗装や、UV塗装など、化学合成の塗料がしてあるものでなく、無塗装のものにして、自然塗料をご自分で塗られたらいかがでしょう。
私は、健康と環境を考える建築の専門なので、自然素材のみを使用していますが、無垢の床材にしても、ほとんど問題ありません。
*施工の注意
マンションなので、下階への音の配慮が必要です。防音のレベルがマンションで決まっている 場合もありますので、不動産屋さんに聞いてみるとよいでしょう。その場合は、防音マットを使 用しなれりばなりません。LL50とかLL45とか、最近では、LL40という厳しい基準のマンションも あります。この数値は小さいほど、防音のレベルが高いので、聞いた時、わぁ〜い、うちは40だ ぁなんて喜ばないでくださいね。
合板の場合は、床材の裏に、ふわふわのスポンジの様なものがついているので、防音床1枚 で、クリアできますが、無垢材の場合、二重床にしたり、防音マットをしかなければなりませ
ん。もし、お子さんが小さいのであれば、前田木材(株)の木の香防音マットをお薦めします。
ただし、厚みが19ミリあるので、コンクリート直貼りの場合、少し床があがってしまうので、こ
れはうまくやらなければなりません。

補足

メンテナンスの方法、塗装の方法についても、書いたのですが、字数がはみ出しました。
*メンテナンス
無垢材だと、汚れやすかったり、傷が付きやすいと言われていますが、もしすごく汚れた場合 は、サンドぺーバーでこすればよいし、20年くらい経って、リニューアルしたい場合は、工務 店さんに、全体を少し削ってもらえば良いのです。傷については、木の繊維が断絶されない傷で したら、しめった雑巾を一晩上に置いておくとか、スチームアイロンのスチームをだしながら、 1〜2センチ離して、当ててみると、ほとんどもとに戻ります。
パイン材は節があるので、汚れや、傷がめだちにくく、良い選択だと思います。
3年くらい経つと、色が飴色になってきて、とても心地よくなると思います。
合板を使用すると、20年後ぐらいには、また、張り直しをしなければならず、無垢板は一生使うことができます。

塗装の方法が、知りたい場合は、ecos@hitokankyo.comへメールしてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

深澤 熙之

深澤 熙之
建築プロデューサー

- good

リフォーム工事費の大きい差は解体工事があるかどうか

2008/05/16 02:10 詳細リンク

こんばんは〜!muguet 様

はじめまして、昭和アルミグループ代表の深澤煕之です。

そうですね。床のリフォームについては今の既存の上に張り付けるように工事をする方法と既存の床を解体して、最初から床の下地を含め施工する方法があり、解体する場合はその解体手間と処分費がある為、大きく予算が変わってきます。

既存の上から施工する方法のほうが安価に収まりますが、今現在ある部屋の出入り口のドア建具の高さの位置が既存の上に新しく床工事をした場合、ぶつかるかどうかで、既存の床を解体をしなければならないか? または建具の高さがぶつからないように加工するか取り換えるかという工事も必要になってきます。

あくまでざっくりですが、既存の床の上にフローリング工事をする場合は約概算で10万円〜15万円くらいでしょう!

また、解体をしなればならない場合は解体手間と処分費用で役65000円〜80000円くらいがプラスされると予想されます。

これはあくまで多めの概算費用と言う事で施工する箇所の形状及び既存の床の現在の素材、また、新しい床材をどのようなタイプを使用するかに応じて、変更なりますので、あくまで概算費用と言う事で参考程度にしておいて下さい。

木材は大きく分けて無垢材と複合材の2種類があり、無垢材は天然材ですのでとても環境にも良い素材でエコリフォームとしてよく使用される素材です。欠点は傷がつきやすいと言う事と汚れがつきやすい事です。

その点複合材の場合は素材の上に塗装を施してあったり、コーティングをされていますので、汚れにくく、傷がつきにくいというメリットがございます。

インターネットで検索しますと、床の素材に関する情報が沢山でてきますので参考にされたら良いかと存じます。

参考になれれば幸いに存じます。

上利 智子

上利 智子
工務店

- good

補足説明を

2008/05/16 12:42 詳細リンク

こんにちは、muguetさん

上記の方のお答えに、少しだけ補足をさせて頂きます。

マンションの場合ご購入の前に、念の為マンションの管理組合規定の改修規定の部分をご確認された方が良いかと思います。
マンションによっては、フローリング材の仕様としてLL40とかLL45など、遮音性能の等級を指定している場合があります。LL45では選択肢がかなりありますが、LL40の指定があると、材料がかなり限定されます。

無垢材の場合は遮音性能を満たすには、それなりの手間が費用が発生する場合もありますので、その点ご留意された方が良いと思います。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

壁移動費用について教えてください。 harutaimamaさん  2011-01-30 13:31 回答1件
建替えの時期について gandam3jpさん  2012-06-24 14:49 回答1件
リフォーム・フローリングの色で悩んでいます shiwaさん  2009-04-21 19:36 回答3件
中古マンションの小リフォームの依頼先 へなそーるさん  2008-10-29 15:49 回答2件
床と建具と幅木 いろどりさん  2007-03-06 14:34 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)