離婚時のマンション売却費用について - 住宅・不動産トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

離婚時のマンション売却費用について

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2007/10/03 00:44

別居してから1年が過ぎいまだ交渉中ですが
なるべく早く離婚手続きをしたいと考えています。

お聞きしたいのは
夫との共有名義のマンションについてです。
私は売却を望んでおりますが
売却時にかかる費用(所得税など)の概算を知りたいです。
費用がたくさんかかるのであれば
夫に対して買取を要求するなど別の方法を
探したいと思っています。

マンションの詳細情報は下記の通りです。
・築平成10年、中古として平成14年購入
・購入価格3500万、占有面積約80?
・駅から徒歩6分程度
・ローン残金約700万
名義は夫と私で1/2づつです。

夫がマンションから出ることを拒否したため
私が子供と賃貸マンションへ引越しました。
ローン+管理費(駐車場)は月々振り込んで
もらっています。
(ローン名義が私のため)

私としては、子供の教育費が今後かかってくるし
自分の給料もこれ以上増えないと思うので
今の賃貸マンションに
住み続けたいと思っています。
ローンが私名義のため気になっており
早く清算したいです。

売却費用の見込みについても
わかるのであれば情報よろしくお願いいたします。

うらうららさん ( 東京都 / 女性 / 41歳 )

回答:2件

藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

離婚時のマンション売却費用について

2007/10/07 12:19 詳細リンク
(5.0)

秋色 さま

はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。


売却時の費用に関しましては、詳細な金額は、物件によってことなりますので、一般的な例でご説明します。

売却時にかかる費用は、売買契約書に添付する印紙代と抵当権の抹消費用と、
不動産仲介会社に支払う仲介手数料になります。


(売却代金−売却時の費用)−(購入代金+購入時の費用)− 減価償却費


で利益が出るようでしたら、譲渡所得となり所得税が課税されます。
もし仮に利益が出たとしても、最高3000万円までは控除されますが、
1年間住んでいないとなると、利用できないかもしれませんので、
所轄の税務署にご確認ください。



ただ、今回の注意点については、自宅を第3者に売却する場合にご主人さんが売却時に退室して頂けるかです。
もちろん売却時にはご主人さんの同意がなければ売却は不可能です。


以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也

評価・お礼

うらうららさん

藤森様

回答ありがとうございました。
売却までの道のり大変そうですが
根気強くがんばりたいと思っています。

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

藤森 哲也が提供する商品・サービス

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

対面相談

住宅ローン相談

金利が0.5%違うだけで、返済額は違ってきます

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
大川 克彦

大川 克彦
不動産コンサルタント

- good

マンション売却時にかかる費用について

2007/10/03 14:07 詳細リンク
(5.0)

秋色さま

はじめまして、大川と申します。
マンション売却時にかかる費用については以下をご参考にして下さい。

不動産を売却する時に必要な書類と諸費用

売却時の費用で一番大きいは、仲介手数料 になります。


ご質問の内容とは異なりますが、現在マンションにご主人様が一人で住んでいるとなると、売却方法が問題になりますね・・・
売却金額などについては、こちらをご参考にして下さい。



仮に売却時に利益が出た場合でも最高3000万円まで控除できます。
ほとんどの場合、税金はかかりません・・・

逆に、損失が出た場合は、要件を満たせば損益通算及び繰越控除の特例の適用を受ける事も可能です。


以上をご参考にして下さい。



不動産の売却

評価・お礼

うらうららさん

大川様

回答ありがとうございました。
ハウスクリエイトのHPとても参考になりました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

新築投資用マンション3戸所有 現状回復の為には? skywesll9641さん  2015-02-02 16:55 回答4件
マンション購入のキャンセル roseflowerさん  2010-01-19 14:23 回答1件
離婚時の なみださん  2007-06-15 23:35 回答1件
二世帯同居を解消したいのですが・・・ かわいいこけしさん  2013-05-20 22:48 回答1件
離婚後の住宅ローンについて aammさん  2012-08-12 02:58 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

対面相談 住宅購入相談コンサルティング
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)