分散投資について - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

分散投資について

マネー 投資相談 2015/10/13 20:53

分散投資にすると、何か大きな変動があっても、大きなブレなく安定すると思い、
世界経済インデックスファンドに、
したのですが、
現在、それも大きく目減りしています。

他も自分なりに分散投資したはずなのに、大きく目減りしているということは、

分散出来ていないということでしょうか?

びよこさん ( 東京都 / 女性 / 50歳 )

回答:2件

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

分散投資の対象資産と期待リターンとリスクの数値と関係

2015/10/13 22:57 詳細リンク

投資アドバイザーの吉野充巨です。ご質問にお答えいたします。
世界経済インデックスファンドに投資されたほかにも分散投資を成されている由、それでも大きく目減りされているとの事ですので、下記の点をご確認ください。

お手元にある、ファンドが対象としている資産は
国内株式、海外株式、国内債券、海外債券、国内リート、海外リートそして短期金融資産(定期預金やMMFなど)に分散されていますでしょうか。
また、夫々の資産配分比率は如何でしょう。

これまで購入された時期はどの程度分散されていましたか(時間差分散)。

また、大きく目減りをしているとのことですが、当初に定めた、期待リターンとリスク(標準偏差)を外れた値でしょうか。

これらは、投資家が分散投資を行う際の方針・戦略と為ります。それと比較しなければ、はんだんが難しいと思います。

それでも、期待リターンが高ければリスクは大きくなります。
例えば、国内株式・債券、外国株式・債券、新興国株式・債券、国内・外国リート、コモディティの9資産に均等に配分したAAのリターンは7.8%程度でリスク(標準偏差)は15%程度です。夫々の資産内でも十分に分散しているときの単年度の成果は、
通常の場合(結果の68%)で、-7.2%~+22.8%内にばらつき、2リスク(標準偏差)(結果の95%)では、-22.2%~+37.8%内にばらつきます。
びよこ様の場合、上記ほど多様な資産分散はなされていないと思います。今回の暴落では、1リスク(標準偏差)内で終わられたのではないかと思いますが如何でしょう。
なお、運用のリスクを低くしたいのであれば、個人向け国債の割合を高くされる様お勧めします。個人向け国債はリターンは低いものの世界的にも稀な国家が元本を保証している国債です。リスクフリーの資産を多く保有することでリスクは下げられます。

グラフで例示しますと、株式の場合、TOPIXとMSCIエマージングマーケットIDX、MSCI ワールド
IDXを紹介します。全ての地域で下落と上昇があったことが解ります。底は9月29日で、その後反発しています。(2015年10月9日現在)

株式と債券及びリートのグラフを紹介します。MSCIオールカントリーインデックス(ブルー)と、世界の債券のパフォーマンスへの連動を目指すインターナショナルボンドETF(ワイン色)と米国リートのETF(黄色)の3銘柄の年間推移を掲載します、ブレ幅をご確認ください。

なお、小生はお客様のリスク許容度と期待リターンを測り、それに沿った資産配分戦略とポートフリオ作りを行っています。商品は販売・仲介しないFP&投資助言業を行っています。宜しければ、マンツーマンセミナーで投資の基礎知識とETFで作る国際分散投資を行っています。宜しければお申し込みください。

個人向け国債
投資助言
債券
外国株
ETF

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
迫間 理哲

迫間 理哲
ファイナンシャルプランナー

- good

目減りしない投資方法はありません。

2015/10/14 10:22 詳細リンク

びよこ様

はじめまして、ファイナンシャルプランナーの迫間と申します。

分散投資をしたとしても基本的には下落時は目減りします。
元本保証でない限り、目減りしないということはありえません。

分散投資は、大きなブレをなくして安定するという事ではなく、
大きなブレ(リスク)を軽減させる効果が期待できる投資方法です。

よく言われるのが卵の例ですね。

卵10個を1つのカゴに盛るとカゴが何かのはずみで倒れてしまった時に10個全て割れてしまいます。
しかし卵10個を5つのカゴに分けて盛っていれば、もしも2つのカゴが倒れたとしても、残り3つのカゴの中の卵は割れずに済みます。

この様に分散することでリスクを軽減させる事が分散投資の目的の1つでもあります。

ですので、そもそも価格のブレが大きい投資先に投資をしていれば資産が目減りしてしまう事があるのは、ごく普通なので分散投資が出来ていないというわけではございません。

また分散投資も重要ですが、
投資期間は何年ぐらいを考えているのか?
どれぐらいの期待リターンを望んでいるのか?
ご自身の資産をどこにどのぐらい投資するか?
その投資先はどの程度の価格変動リスクがあるのか?
実際に下落相場が来た際にどういった判断をしなければいけないのか?
など色々な事を踏まえたうえで実際には投資先を決定する必要があります。

下落相場の時はみなさん不安になってしまいます。
どれだけ事前に調べて勉強して、これで上手く運用できるはず!と思っていても、
実際には色々な事が起こります。

ご自身のリスク許容度にあった範囲で投資される事をおススメ致します。

ファイナンシャルプランナー
相場
投資
分散投資
運用

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

確定拠出年金 47歳 配分について ちゃっちゅーさん  2017-04-05 21:36 回答2件
老後の資金の崩し方について びよこさん  2015-04-14 14:02 回答2件
投資運用 びよこさん  2015-04-14 01:03 回答2件
インデックス投信とETFの違いについて gonyamaさん  2007-06-23 02:25 回答3件
安定的運用 susanさん  2016-12-02 01:03 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)