賃貸マンション1Fベランダ部分の巨大ヒビ割れ修理について - 住宅・不動産トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

賃貸マンション1Fベランダ部分の巨大ヒビ割れ修理について

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2012/02/27 22:40

2年程前から賃貸マンション1F部分に入居しています。

入居したときからベランダのコンクリート部分にヒビ割れがあったのですが、
当時は小さいし、距離もなかったので特に管理会社に言ってはいませんでした。

ただ地震があったからなのか、また角部屋で雨の日の雨どいの配管の水が
影響しているのか、次第にヒビ割れが大きく、長くなり、
今ではちょっとした裂け目と言えるぐらいになってしまいました。

子供がケガをしたりしたら困るし、放置すれば耐震性にも影響があると思うのですが、
管理会社の主張は専有部分だから自分で修理して欲しいとのことでした。

ただ契約書に記載された設備であるエアコンや給湯器が壊れたときは、
管理会社持ちで直してくれるのに、なぜベランダはダメなのか
(確かにベランダは設備とは書いてませんが、では台所やリビングを設備と書くか?
主賃貸部分の一部ではないのかと思います)納得できません。

自分で壊したならともかく、自然に大きくなってしまったヒビ割れは
経年劣化というもので管理会社もしくは大家さんに修繕義務はないのでしょうか?

ちょっとグチっぽくなって申し訳ありませんが、
専門家の方々にご回答いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

2e24322さん ( 山形県 / 女性 / 36歳 )

回答:2件

稲垣 史朗 専門家

稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー

4 good

ベランダは専有面積では無く「共有スペース」です。

2012/02/28 15:25 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。
無知な「監理会社」の一言に尽きますね!
分譲マンションでも賃貸マンションでも基本的に「ベランダ」と言うスペースは共有部分の括りとなります。

管理会社が専有部分と言う「文言」はもっての他です。
安心して大丈夫ですから、他の専門家の方もおっしゃっている通り「文章」や「写真」を撮って監理会社に提出されることをお奨め致します。

管理
文章
写真
賃貸マンション
ベランダ

評価・お礼

2e24322さん

2012/03/01 11:01

ありがとうございます。転出の時に問題が出ないようにいただいたアドバイスにしたがっていきたいと思います。

回答専門家

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
0467-88-1981
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。

店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。

稲垣 史朗が提供する商品・サービス

電話相談

どんなスタイルも好みの形でオーダー家具作成のご相談に乗ります

壁面収納等など自分だけのスタイルでお気に入りの家具を素材選びからご相談させて頂きます。

メール相談

パネル交換によるリフォーム体験

リフォームとは、ちょっとしたアイディアから生まれて来るものです。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
志田 茂

志田 茂
建築家

3 good

誰の資産なのか・・

2012/02/28 10:31 詳細リンク
(5.0)

志田茂建築設計事務所 志田です。

入居者がなんらかの理由で壊したら、それは入居者の負担となるでしょうけれど、ご相談の件は、マンション本体の問題であり、当然大家負担で管理会社が対処すべき事だと思います。ただ、どうも、大家も管理会社もやりたくないようですね。写真を撮り、管理会社に見せ「これは地震以降大きくなったので補修してほしい」と再度言ってみてください。誰誰が対応したという事も記録してください。回答は文書でもらっておいてください。(←無理かもしれないけど。あるいは、写真を見せた人に「確認した」という意味でサインをもっらえればいいですね)あまり感情的ではなく、「これって使っていてなるもんじゃないですよね?どう思います?」という感じで話しを持っていかれるといいかもしれませんね。

ようするに、入居者の責任ではないという事を明確にしておくという事です。転出の時に問題が出ないように。
めんどくさい、お金が掛る、、そんな程度の考えかもしれませんが、一事が万事、、その建物自体の管理にも表れているのではないでしょうか。入居者の資産ではなく、大家の資産なのに。。

何もしなそうですので、ご自分で何か(水が抜けるもの)を敷いて対処してください。そして早い時期にそこを出られる事をお勧めします。

*ヒビは、表面の材料(モルタル)だけの問題か、バルコニーの構造のコンクリート部分の問題か、、、それによっては根本的に違います。どちらにしてもその補修は大変な事なので、入居中にはできない(やらない)かもしれません。

建築設計

評価・お礼

2e24322さん

2012/03/01 11:00

ありがとうございます。やっぱり向こう側の責任ですよね!スッキリしました。
転出の時に問題が出ないようにいただいたアドバイスにしたがっていきたいと思います。

志田 茂

志田 茂

2012/03/01 12:42

とにかく、退出時に問題にならないようにする事だけに専念しください。入居中はご家族がケガしないよう気をつけてくださいね。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

新築投資用マンション3戸所有 現状回復の為には? skywesll9641さん  2015-02-02 16:55 回答4件
連帯保証人の責任範囲について 桃の実さん  2011-09-21 22:47 回答2件
隠れた瑕疵の補償請求を取合わない仲介業者への対応は kawahiro777さん  2007-02-21 17:10 回答1件
築7年の戸建てバスルームからの水漏れ 猫様様さん  2018-06-11 14:01 回答2件
隣室と隣り合わせの、キッチンの防音対策 Beautyさん  2018-03-13 15:14 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)