名義と合わせて考える事について - 八納 啓造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

名義と合わせて考える事について

2007/06/15 08:11
(
5.0
)

たかりこさん

 はじめまして、建築家の八納です。
 二世帯を計画中なんですね!おめでとうございます。

 さて、名義の件ですが、共有名義にするのが妥当だと思いますが、銀行の融資担当方か、FPの方と話し合って家族全員で合意を取るのがベターだと思いますよ。

 それと、2世帯住宅を建てるときに知っておくといい点をお話します。それは、''30年後この家をどのように使うか?''です。

40歳近くで建てた2世帯は、ご本人達が60歳代後半になった時に「大きな悩みの種」になるケースが多く、そういった方々からも沢山相談をいただきます。

''「家が大きすぎて手入れが大変なんです」''
''「使わない部屋があって、物置になっていて掃除もなかなか出来なくて・・、建てる時にもっと考えておけばよかった!」''

といった声が多いですね。

この画像も2世帯住宅ですが、将来は母屋部分をカフェ&レストランに出来るようにはじめから考えつつ、住居としても癒される空間作りをしています。
 ※奥様が大変料理が上手で、将来楽しみながら料理を振舞える場所として考えています。

これも一例ですが、''ご夫婦で将来どのように家を使って生きたいか?どのようなライフスタイルをエンジョイしたいか?''などを話し合ってみてください。

ご参考になりましたら。
たかりこさんにとって幸せな家が出来る事を祈っています。

評価・お礼

たかりこ さん

八納さん、早速の回答ありがとうございました。
住宅を建てる場合、ついつい現在のことばかり考えてしまいがちですが・・・将来のこともよく考えて、双方で話し合ってプランしていきたいと思います。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
( 建築家 )
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

二世帯住宅の名義

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/06/14 20:06

現在、義理父母の住む家を建て替えて、二世帯住宅を建築予定です。家の登記をする際はどのようにすれば良いですか?土地は義理父の所有。建物は2500万円、設計監修料300万円諸経費200万円の予定、建替えに必要な金額のうち義理父1000万円、夫名義でローン1500万円、私(専業主婦)500万円を負担する予定です。

たかりこさん (千葉県/38歳/女性)

このQ&Aの回答

共有名義が定石でしょうね。 宮原 謙治(工務店) 2007/06/14 22:25

このQ&Aに類似したQ&A

工務店・設計事務所の信用力について 段田男さん  2009-08-21 15:52 回答4件
条件付き土地の購入 かわうそーんさん  2014-09-22 21:24 回答2件
旗竿地での新築検討について zoppoさん  2012-09-17 11:12 回答8件
借地に注文住宅の諸費用内訳。 いないいないばさん  2010-03-24 12:43 回答1件