ファンドの推移変化について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

ファンドの推移変化について

2009/03/07 08:39

たかぴー 様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

ご試算された損失の取り戻しは、現状の継続を前提とされていますが、下記のような変動要因がありますので、一応の目処と為されては如何でしょう。

4年より早く戻る・より以上に期間が掛かる・償還される、という3通りの見通しになります。

分配金は利子収入とは異なり運用成績により、金額が変化します。
現在多くのファンドで分配金の見直しが相次いでいます。
要因は
・ファンドの保有している株式の配当金が減少しています。
・債券の利回りの低下(利子収入の減少)
・不動産収入の減少(リートは収益の90%以上を配当に回しますので、分配金が減少します)

これらの影響から、分配金として支払う原資が減少し、また、現時点での含み益の払出しをすると、基準価格が低下することにより、分配金の支払を減少させているファンドがあります。


基準価格は、ファンドの保有資産の価格の上昇・下落により、家庭の前提が崩れます。変化しますので、原資産の価格が上昇することで基準価格回復の可能性もあります。

償還は
今後も景気後退が長引き、ファンドの運用成績が回復せず、運用資産額が減少した際に、運用会社がファンドの継続・償還を判断して決定します。

以上3通りの推移がありますので、
ファンドが毎月発表する運用レポートには継続的に注視なさるようお勧めします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

財産3分法ファンド毎月分配型を、約70万口保有しています。
個別元本は、11000円くらいで現在の時価は6600円〜7000円くらいです。現在の損益はマイナス27万円程… [続きを読む]

たかぴーさん (福岡県/46歳/男性)

このQ&Aの回答

ご質問の件についてお答えします。 上津原 章(ファイナンシャルプランナー) 2009/03/07 09:36
中身で考えましょう 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2009/03/07 15:05
計算上は良いのですが・・・ 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2009/03/06 21:53

このQ&Aに類似したQ&A

投資信託について・・・ ひまわり777さん  2010-02-22 21:56 回答5件
投資信託について 手帳はリベルデュオさん  2011-11-09 23:20 回答5件
投資信託かETFか/ヘッジファンドについて ユズココさん  2010-06-05 10:44 回答4件
投資信託手放すべきか? パパンダさん  2009-02-13 15:27 回答8件