家を建てるとすると - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

家を建てるとすると

2006/12/02 22:32

パルティータ建築工房の森岡と申します。

欧米(特にヨーロッパ)の住宅は、古くなっても価格は変わりません。きちんと手入れをすれば、入居時より高くなることもあるそうです。
日本では、新築住宅を引き渡した瞬間から、程度にかかわらず価格は下がり続けます。
これは、日本人と欧米人との価値観の違いによるものが大きいですが、それだけでなく、生活習慣の違いがあり、根の深い問題です。
私のコラムで関連テーマのシリーズがありますので、よろしければ参照下さい。

私は、長く(50年以上)住める建築を目指しています。長期間住める家を増やし、中古住宅の価格が欧米並に下がらないようにしたいと考えていますが、これは市場の問題であり、残念ながらほとんど無力です。


ご質問の回答ですが、転勤の可能性があるというお話しですので、もちろん賃貸住宅は一つの選択肢です。
では、家を建てるとすると、どのようなことが考えられるでしょうか。

**仮設的住宅を安く建てる
短期使用前提として、安く建てる、という案ですが、「仮設的住宅」といっても半値になるわけではなく、短期使用(15年程度)の場合、存在期間当たりコストは非常に高いものとなります。又、もし転勤しないことになったら、とても中途半端となり、お勧めできません。

**転勤の間、人に貸す
転勤したときは家を人に貸し、転勤から戻ったら又家に住む、という案が考えられます。
転勤から戻るときは、借家人に家を明け渡してもらう必要があります。
従来型の借家契約では借家人の権利が非常に強く、家主の都合の解約が事実上できません。
定期借家制度を用い定期借家契約(公正証書の書面等規則がある)を結ぶことで、戻ったときに明け渡してもらうようにすることが可能となります。


参考にしていただければ幸いです。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

苦労して建てた家の価値は10年するとタダ同然?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2006/11/25 02:10

東京の近郊に家の建築を考えていて、土地を探していたのですが、中古住宅の値段がほとんど価値として認められていないように感じます。14〜15年もするとタダ同然で、それ以上に古いと取… [続きを読む]

やまささん (神奈川県/36歳/男性)

このQ&Aの回答

必要な用途(場所・時間) 運営 事務局(オペレーター) 2006/11/25 09:53
「住い」は資産でしょうか?負債でしょうか? 運営 事務局(オペレーター) 2006/11/27 12:00
家の価値観 齋藤 進一(建築家) 2006/12/07 16:25
資産価値より利用価値を・・・・ 宮原 謙治(工務店) 2007/06/06 11:08

このQ&Aに類似したQ&A

一戸建てとマンション、楽器を楽しみたい場合は? nikonikopunさん  2008-11-24 13:34 回答5件
地盤と擁壁について stsyrupさん  2015-04-19 14:49 回答1件
約18坪の狭小地に店舗併用住宅を建築するにあたって デイテさん  2013-11-06 19:17 回答4件
北側道路、南側ひな壇の土地 gongon2013さん  2013-06-14 18:00 回答3件