変動金利住宅ローン選択時の金利上昇と返済額について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

12 good

変動金利住宅ローン選択時の金利上昇と返済額について

2011/07/06 16:30
(
5.0
)

sonaeruさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『仮に金利が毎年5%ずつ上昇したば合いでも、
返済額はそれほど大きく変動しないと考えてよいのでしょうか?』
につきまして、

sonaeruさんがご記入されているとおり、
返済額を5年間据え置きとした場合、

例え金利が上昇していったとしても、
5年間は返済額が増える心配はありません。

sonaeruさんmご記入されているとおり、
金利が上昇する局面では、
1.25%ルールが適用されますので、
例え、ローン金利が5%ずつ上昇していっても、
毎月の返済額は変わりませんが、

5%と1.25%との差としての3.75%につきましては、
決して、免除されるという訳ではなく、
再計算されて、
借り入れ元本に充当されることになります。

その結果、金利が上昇する局面では、
幾ら返済していっても、
思うように元本が減っていかない事態も考えられます。

よって、変動金利や短期固定金利を選択する場合、
ローンの更新が頻繁に行われますので、

毎年のように繰り上げ返済を行うことが可能で、
早期完済ができる方に向いているローン商品となります。

もし、繰り上げ返済につきまして、
3年に一回程度ということでしたら、
早期完済というわけには行きませんので、

多少ローン金利が高くなってしまっても、
フラット35sなど、
長期固定金利で住宅ローンを組むことで、

返済の途中からローン金利が上がってしまい、
毎月の返済額が増えてしまう心配がありませんので、
将来のマネープランが立てやすくなります。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

個別
相談
ルール
商品
プランナー

評価・お礼

sonaeru さん

2011/10/19 12:20

大変に遅い御礼となりまして申し訳ございませんでした。

金利の上昇に伴う返済額の上昇は、総額という形で常に反映され続けているのですね、大きな勘違いをしておりました、本当にありがとうございます!!大変分かりやすくよく理解できました。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2011/10/19 13:34

sonaeruさんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

(現在のポイント:7pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

変動金利住宅ローン選択時の、金利上昇と返済額について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2011/07/06 09:07

変動金利型の住宅ローン商品を選択した際の、金利上昇と返済額についてご質問です。

変動金利の場合、金利の見直しは半年ごと、返済額の見直しは5年ごと、その際の金額は直… [続きを読む]

sonaeruさん (神奈川県/28歳/男性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローン申し込み期間中や決済後について めいぷるぱぱさん  2009-11-25 18:53 回答2件
住宅ローン フラット35か固定10年か Maximさん  2009-07-23 14:20 回答3件
住宅ローン借換 ヴルさん  2016-08-19 08:24 回答2件
50歳過ぎてからの住宅ローンについて NatsuIroNancyさん  2015-07-11 13:16 回答2件