声の印象を決定する要素、とは。 - ビジネススキル全般 - 専門家プロファイル

雅 ふみこ
voicetec 
ビジネススキル講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

声の印象を決定する要素、とは。

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. ビジネススキル全般
声のレッスン

うちのお教室、voicetecでは、来ていただいたら1回目に、

声の特徴を一緒に分析します。



縦軸に高い低い。横軸に太い細い。を取ったスケールがあり、

まずはそれに記入してもらいます。

自分の声って、高いのか低いのか。太いのか細いのか。
まずは、自覚しているところを共有します。



ほんとうは、このスケールだけでは測れないんですが、

わかりやすくするために、簡単に二つの要素だけ取り出してます。




そこから、なりたい印象や声があれば、それも共有。

スケール上に書き足していきます。




ほかの要素は、響き、速度、音質、キー、など。

簡単にあげるとこの辺です。実は、まだありますが。




そして、それと密接に関係しているのが、印象。

その大部分は、非言語です。

非言語の部分と声自体。

この二つを組み合わせて、なりたい印象作りや、

話す声を磨くこと。



これが、わたしのスピーチ・インカルケイターとしての役割です。

ミックスでお教えしているところは、ほとんどありません。

わたしが、パイオニアです。





オバマさんで有名になりましたが、話す内容については、

スピーチ・ライターがその役割を担います。


わたしは、発音しにくい言葉を発音しやすくしたり、

印象のアドバイスをしたり。それによって、内容を部分的に変えることはあり得ます。


プレゼンなんかは構成も大事ですから、

一般の方向けには、スピーチ・ライターがいない分、

そのあたりのアドバイスもしてます。



オーディション対策とか。

いろいろな場面で、利用できる!と、

お声がけいただいてます。

このコラムに類似したコラム

正しいボディーランゲージ 北島侑果 - 司会者(2013/04/04 19:06)

大学・大学院への社会人入試対策サイトをつくりました クロイワ 正一 - キャリアアドバイザー(2012/03/18 06:31)

学びを深めるということ。 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2016/09/19 10:27)