特許権(知的財産権)訴訟における最近の論点(研修)を受講 - 企業法務全般 - 専門家プロファイル

村田 英幸
村田法律事務所 弁護士
東京都
弁護士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:企業法務

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
尾上 雅典
(行政書士)
河野 英仁
(弁理士)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

特許権(知的財産権)訴訟における最近の論点(研修)を受講

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 企業法務
  3. 企業法務全般

eラーニングで日本弁護士連合会の研修を受講しました。

 

 講座名      知的財産訴訟に関する研修会 【2012年10月31日掲載終了】

 研修実施日  2010年10月21日開催

 

 実施団体名  日本弁護士連合会       

 

第2講
小松 陽一郎 弁護士
久世 勝之 弁護士
福田 あやこ 弁護士
辻村 和彦 弁護士
井崎 康孝 弁護士
伊原 友己 弁護士

 

 

No

 

講座タイトル

時間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02

 

第2講 特許関連訴訟における最近の論点

01:57:27

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

   
 

 

 

 

 

     

 

第2講 特許関連訴訟における最近の論点

1、 侵害訴訟において、特許権者の実質的勝訴率(勝訴的和解含む)は近時、約6割

2、 特許権の侵害(文言侵害、均等論、改良発明(基礎特許権の利用)、改悪品)

3、 たこ焼きの仮設事例は、ソースを用いる点に発明の本質的特徴があり、請求項1のクレームもわざわざソースに限定されている(なお、醤油・出汁を用いるたこ焼きは、兵庫県の明石焼き)ので、非侵害と考える。

4、 均等第1要件(本質的部分)、ゴルフクラブヘッド知財高裁事件判決、文言を重視するか、明細書を参酌して機能的に考えて均等と考えるか。

5、 均等第5要件(意識的除外、包袋禁反言等の特段の事情)+訂正の再抗弁、半導体ウェーハ切削方法知財高裁事件判決

6、 特許権無効の抗弁(特許法104条の3)と無効訂正審判のダブルトラック問題は、平成23年特許法改正により、一応解消される見込み

7、 進歩性の判断、回路用接続部材知財高裁事件判決、リパーゼ最高裁判決

 

このコラムに類似したコラム

「特許権」の研修を受講しました。 村田 英幸 - 弁護士(2012/11/09 16:54)

ビジネス法務2010年11月号、知的財産権法 村田 英幸 - 弁護士(2013/09/17 09:43)