訪問のマッサージ・鍼灸をご存じですか? - 各種のマッサージ・各種療法 - 専門家プロファイル

みかん
治療庵みかん 代表
東京都
人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

訪問のマッサージ・鍼灸をご存じですか?

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. マッサージ・手技療法
  3. 各種のマッサージ・各種療法

訪問マッサージって何?

 訪問マッサージ・(はりきゅう)という言葉をご存じでしょうか。
 マッサージ治療を受けたいが通院が困難な方のために、ご自宅まで訪問してマッサージやはりきゅうを行うサービスです。
 ここで言う通院が困難な方というのは、ひとりでは出歩けない、寝たきり、などの介助が必要な方等を指しています。

 と、ここで『えっ、マッサージを保険で安く受けられるの!?』と、思われた方もいらっしゃるかと思います。
 はい、実は鍼灸・マッサージには健康保険が使えます。しかし、病院や接骨院のように施術を受けたいと思ったらすぐに使える訳ではありません。
 そのため、自ずと保険でマッサージ・鍼灸が出来る条件の方は限られてきてしまうのです。
 条件を鑑みて、残念ながらこちらのAll Aboutのコラムを閲覧されている方の大半は適用外となるでしょう。むしろ、親御さんないし祖父母で、冒頭で紹介しましたような歩行困難の方が施術の適用となる可能性が高いのです。

 次回以降、保険の適用とその条件・考え方については触れるとして、具体的にどの様な方が対象となっているか、以下に例を記してみます。

施術の対象者について


・数年前に脳梗塞で半身麻痺になって辛い思いをしている
・脳梗塞後遺症のリハビリを病院で受けていたが、180日を過ぎてしまって終了してしまった。
・ヘルパーさんが来て介助してくれる時以外、ほとんど寝たきりである。
・関節リウマチで指のこわばり痛さがもう10年くらいになる
・膝が変形してしまって、痛くて杖がないと歩けない
・寝たきりでひざ関節が拘縮してしまい、着替えやおむつの交換が難しくなってしまった
 一例を挙げてみても、介護保険・在宅医療の領域ととても密接になります。地域の医師や介護保険事業所と連携しますので、ケアマネジャーの資格を取得する術者もいます。
 皆さんが今までイメージされていたマッサージ鍼灸とは、だいぶ印象が違っていますよね。
 マッサージ・鍼灸の領域で新たに注目されている訪問マッサージ・鍼灸。
 次回以降、メリットデメリットも含め、様々な角度から深く触れていきます。

 (つづく)

このコラムに類似したコラム

浮気してもいいんです。但し〇〇に限る みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/04/17 10:00)

保険施術の事 色々変化しています。 みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/04/11 10:00)

臍灸からのアプローチ 松本 敏樹 - 鍼灸師(2012/01/23 21:00)

箱臍灸の箱の作り方 松本 敏樹 - 鍼灸師(2012/01/08 06:00)

臍灸を取るのが怖い方 松本 敏樹 - 鍼灸師(2012/01/07 06:00)