[2546] まい [関東] 2012/07/04(Wed) 21:05
<恋愛教室PREMIUM優待者>
以前この掲示板で彼との結婚について相談させていただいたまいです。
先生のおかげで彼との結婚については徐々に進んできています。
今回は彼と私の周りの人とのことについてなど相談させてください。
彼を一度紹介したことがある学生時代からの友人たち(男女)が
彼に対してあまりよい印象を持たなかったようで、彼のことをよく言いません。
「あの人(私の彼)あまり仕事ができなそうだよね」
「もっと友達がたくさんいる人がいいんじゃないの」
「浮気とかしそうじゃない?」などなどです。
聞き流すようにしていますが彼の悪口を続けざまに言われると悲しくなってきます。
このようなときどのような心持でいたらよいのでしょうか。
彼は仕事もしっかりしているし会社で評価されて昇進もしています。友人もいます。真面目でいろいろが女性と遊ぶということは絶対にしていません。
ただ自分のやりたいことをがんがんとやるタイプで、誤解をされやすいのだと思います。
友人たちの気持ちを感じてか彼もそれ以来一緒に友人達と会おうとしないので誤解も解けずにいます。
そのように彼が誤解をされやすいタイプだからかなと思いますが、
彼と私が新しく知り合った彼の性格をまだよく知らない人たちは、私の性格や態度から彼の性格を判断しようとしている感じを強く受けています。周りの人の彼の評価を下げないためには私はどんな態度でいればよいのかなとも悩んでいます。
漠然とした質問で申し訳ありませんがアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
こんにちは、マーチンです。
ご相談拝見いたしました。
まず、お伝えしたいのは、男女交際は友人が認める人と付き合う
ことが大事なのではない……ということです。自分が認めた人と
付き合うことが、大事なのです。
これは、結婚に際しても同じような話がありますね。両親が認める
相手と結婚することが大事なのではなく、自分が認めた相手と
結婚することが大事です。もちろん、両方揃うのがベストですが、
「まずあるべき姿」を間違えてはならないと思います。
そして、友人の立場では、「自分の友人が認めた恋人を認めて
あげること」が、あるべき姿だと思うのです。
また、友人から「彼(彼女)のこと、どう思う?」と聞かれても、
それは、「いい彼(彼女)だね!」と言って欲しくて言っているのです。
だから、その気持ちを汲んだ答えをしてあげることが大事だと僕は思います。
こう考えると、まいちゃんのお友達は、「お友達にあらず」と僕には
感じられてしまうのです。まいちゃんが30歳ということは、学生時代
からの友人もほぼ同い年だと思います。その年齢で、こういったこと
がわかっていないのは……「ヤバイ」と僕には感じられました。
そして、僕は、まいちゃんについても次の点に疑問を感じました。
> そのように彼が誤解をされやすいタイプだからかなと思いますが、
「彼が誤解されやすいから、このように言われているんだ」と決め
付けている感じが見られます。僕にはこれが「彼より」ではなく、
「友達より」の立ち位置にいるように感じたのです。
今回のように、友達が彼を悪く言う原因には、次の2つが考えられます。
1.友達が彼のことをよく思っていない。
2.友達が嫉妬している。
これ、多くの場合は「2」なのです。
仕事でも恋愛でも、うまくいっている人を心から喜べる人は、超少数派です。
まいちゃんは、ここを勘違いなさっていると感じました。
こうした事情を踏まえると「彼が誤解されやすい人」なのではなく、
「お友達のほとんどが、嫉妬深く、心の貧しい人」であったと思います。
> 彼の評価を下げないために、私はどんな態度でいればよいかと悩んでいます。
僕は、「どうもしなくていい」と思います。祝福してくれる人だけと
交際を続けて、そうでない人とは何もしなくていいのではないでしょうか。
…………。
自分自身が友人の立場で、友人の恋人について「本音を言っていい」のは、
きちんとした相談として意見を求められた場合のみです。例えば、
「彼のこと、どう思う? 毎日飲み歩いているみたいで不安なんだ……」
といったマイナス要素がある話をされた場合だけ、ということです。
そして、最後に人として大切なこと。
恋人同士には、恋人同士にしかわからないことがあります。
それを知らない僕たちが、他人の恋人を悪くいう権利なんてありません。
絶対に、友人の恋人を悪く言わない。これを胸に留めておきましょう。
> 友人たちの気持ちを感じてか、
> 彼もそれ以来一緒に友人達と会おうとしないので誤解も解けずにいます。
もしかしたら、ここがお二人の岐路になるかもしれません。
彼はまいちゃんが、「自分より」ではなく「友達より」の立ち位置に
いることを感じておられるのではないでしょうか。
結婚が決まり、安心してあぐらをかくようなことにならないように、
伴侶である彼の、世界最大の味方であってほしいと思います。
今、何を大切にするべきなのか、しっかり考え、行動していきましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2012/07/16 wrote
無料 相談掲示板 悩みの足跡
http://www.martin.ne.jp/gatex/bbs.cgi
個別相談のご案内
https://www.martin.ne.jp/counseling/
このコラムの執筆専門家

- マーチン
- (東京都 / 恋愛アドバイザー)
- 恋愛クリエイション 恋愛カウンセラー、作家
素直にまっすぐ、真心をもって恋しよう。
-「カケヒキをして幸せになれました。これからもカケヒキ頑張ります!」そんな話を一度でも聞いたことがありますか- 恋愛に王道あり。それは素直にまっすぐ真心を持って接していくこと。あなたも「ありがとう法」で幸せになりましょう。
このコラムに類似したコラム
友人の旦那さんの幼馴染なので無碍にもできず… マーチン - 恋愛アドバイザー(2013/06/01 23:35)
お便り、ありがとうございました。 マーチン - 恋愛アドバイザー(2012/11/02 14:49)
〇〇さんは好きでもない女と行けるんですか? マーチン - 恋愛アドバイザー(2012/09/25 00:35)
君のことは好きだけど、愛してないから彼女にはできない マーチン - 恋愛アドバイザー(2012/08/30 04:46)
一気に好きだという気持ちが冷めてしまって… マーチン - 恋愛アドバイザー(2012/07/04 22:32)