- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
朝8時半のJAL便で北海道に来ました。
フライトは概ね良好でしたが、高度を下げ始めた北海道上空にさしかかったところで突然激しい揺れが発生し、乗客の中からも「お~!」という驚きの声が起こりました。
揺れは地震に喩えるなら、震度5程度でしょうか?
大きな揺れの中、よせば良いのに手洗いにゆくと席を立つ隣席の爺さん。心の中で、
「ヤメロ~!」と叫び声をあげている自分がいる。
どうしてなのか?
台風来襲時、川の増水した様子を見に行くと行方不明に、屋根を修理すると強風の中屋根に登り転落してしまう。何故か、全て70歳を超えた爺さんが目立つ。
体力への過信なのか、浅はかなだけなのか?
歳をとると先ず周囲の忠告を受け入れなくなるのだろうか。
「とりあえず席に着いてください。」そう言おうと思った瞬間、CAが飛んで来て、事態は終息した。
無事に到着した千歳は気温15℃、湿度も低く、快適です。
ekreaキッチンの家具工場と午後から打ち合わせです。
このコラムに類似したコラム
「焼津出張」 清水 康弘 - 工務店(2013/07/01 17:11)
タイルの魅惑(5) 志田 茂 - 建築家(2013/02/25 10:31)
「雑誌掲載」 清水 康弘 - 工務店(2012/11/19 10:35)
「またまた全体会議」 清水 康弘 - 工務店(2012/06/26 18:08)
「浜松出張」 清水 康弘 - 工務店(2011/08/23 17:51)