
- 中村 雅子
- 株式会社タジェール 建築家・インテリアデザイナー
- 東京都
- 建築家
-
03-5305-2773
寒くなってきました。
24時間躯体蓄熱暖房
でも部屋ごとに少し温度差があります。
先日ご紹介した
温度は1階の事務所。
右の写真は2階のLDK
室温20.1度
左の写真は2階の子供部屋
室温19.5度、湿度50%
大きな開口部(窓)のある2階は
窓からの熱逃げでやや低めになっています。
事務所は人口密度(?)が高く
スタッフの熱気!、PCなどOA機器からの
発熱量が影響して高くなっていると思います。
ほどほどのウォオームビズで快適に過ごします。
ちなみに床面温度は30度弱と低めに設定しています。
このコラムの執筆専門家

- 中村 雅子
- (東京都 / 建築家)
- 株式会社タジェール 建築家・インテリアデザイナー
街並みや生活スタイルから“建築”のあるべき姿を見つけます
2006年、40代半ばで住居兼事務所の建物を創りました。都市部にありながらも開放的な住まいになっています。家づくりを検討されている方にはご案内いたしますので、直接ご連絡下さい。又、環境共生型など様々な新しい試みもしています。
03-5305-2773
「ローコストで長寿命なRC外断熱をつくる」のコラム
vol.36 24時間あたたかい(2007/12/03 17:12)
vol.35井戸の打ち水で涼しく(2007/08/27 13:08)
vol.34屋上がプールに!(2006/08/25 00:08)
vol.33雨でも外で過ごすしつらえ(2006/06/25 00:06)
vol.32夏涼しい家をつくる(2006/06/15 00:06)