
- 長坂 有浩
- アリスカンパニー 代表取締役
- 東京都
- 経営コンサルタント
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
これって結構有名なフレーズ。
実は、第一印象でコミュニケーションの仕方も変わってしまう。
第一印象をよくするために、こんなことを考えませんか;
こぎれいな身だしなみ
しっかりとした挨拶
言葉づかい
うーん、確かにそのとおり。
でも、「コミュニケーションの達人」を目指す上では、ちょっと足りない。
ところで、
コミュニケーションがしやすい人ってどんな人?
答えはかなりシンプル;
「話しやすい人」
もう少し突っ込むと、
「話しやすい」っていうのは、
「話しても受け入れてくれそう」とか
「ちゃんと聞いてくれそう」
っていうこと。
いわゆる「安心感」だね。
最初の会話は二人とも緊張気味。
だからこそ、
入り口からスムーズなコミュニケーションが取れたら
確実に相手の印象に残るよね。
第一印象で相手に
「あっ、この人は話しやすそう」
って思われるコツなんて。。。
あります。
これもシンプル。
「笑顔」です。
「笑顔の効力」については次回詳しく書きますが、
最初に笑顔を見せた瞬間、あなたは相手の脳裏に焼きつきます。
そして、なんだか安心します。
一発目が勝負です。
目が合ったときに「ニコッ」。
異性同士だとまずこれで一目ぼれ。間違いない。
これはもう、練習しかありません。
最初はぎこちないかもしれないけど、だんだん自然になってきます。
常に自分のこころの中で、
「この人に会えてよかった」
って思うのもいい方法。とりあえず「思い込む」。
第一印象は3秒で決まる。
笑顔1秒であなたの印象がポジティブに変わるとしたら、
どうですか?
【今日の達人ワンポイント】
笑顔の弓矢を相手に突き刺そう!ビシッ!