
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
私の拙著「住まう人がわかる家づくり」を一昨日浦和伊勢丹の須原屋という書店で見かけました。
自分の書籍が書店に陳列されているのは嬉しいものですね。
さて、ゴールデンウィーク中は、関越のバス事故と豪雨被害のニュースで持ち切りでした。
バス事故の方は、業界の競争原理までの話題に発展し、どの業界でも同じようにコスト競争力が厳しいのだと実感しました。
事故にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
そして、またまた記録塗り替えとなった季節外れの豪雨。
5月は五月晴れが続く良い季節のはずが、出鼻をくじかれた感じの大雨でした。
まるで真夏のような降り方でしたね。
低気圧が太平洋沿岸を北上すると、決まって天候が荒れるパターンがこの数年で増えた感じがします。
このコラムに類似したコラム
TV朝日「渡辺篤史の建もの探訪」9月3日朝5時 放映されます 大塚 泰子 - 建築家(2016/08/29 20:34)
光と風を手に入れた家 大塚 泰子 - 建築家(2016/02/06 14:57)
「パッシブデザインコンペ入選」 清水 康弘 - 工務店(2014/10/31 17:56)
「快晴の地鎮祭」 清水 康弘 - 工務店(2014/09/29 09:56)
「連日あわただしく過ごしています」 清水 康弘 - 工務店(2014/08/26 11:37)