大変な就職活動・・・実は企業も・・・ - 就職支援カウンセリング - 専門家プロファイル

木下 孝泰
ピースネット就活カレッジ 
神奈川県
ビジネススキル講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

大変な就職活動・・・実は企業も・・・

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 就職支援カウンセリング

 インターネットの急速な普及に伴い・・・


ブログ、ツイッター、フェイスブックと・・・いまやスマホ必須の就活



学生側も大変だが、受け手となる企業側も苦労が多くなっている。 



まず、就活の主戦場がアナログ的動きからインターネット(就活サイト)になっている現在、学生側にしてみればエントリーが容易になり、それによって企業側には想定以上の応募が殺到



人事部にしてみれば、募集枠は減っているのに応募数が増える一方


不況の昨今、多くの企業は経営事情から・・・よりマッチングする人材を確保する為に、一人一人のエントリーシートに細かく目を通す必要性が生じている。



応募学生側からすれば、


『本当に自分のエントリーシートは読まれているのか?』


という、気持ちになる事も多いだろうが・・・


実際は読んでいるケースが圧倒的だ。


とはいえ、10名の採用枠に200名の応募が来る昨今、全員のエントリーシートを隅から隅まで読んでいるかと聞かれれば?


答えは 『No』 である



エントリーシートの序盤で? 要は粗があればそこでSTOPする(不採用確定)



一次の段階では絞り込み&振り分けの作業となるので、応募者の良い面よりも、悪い面が目に付いた時点でアウトとなるケースが多い。



ある程度絞って、いざ面接!


この場面でも人事担当者の多くは声を揃える。


○個性が見えない



○本当にやりたい事がわかりにくい



Q.学生時代に頑張ったことは?


70%以上が 『サークル活動』 と答えます  


話の内容も皆似たような感じ・・・



Q.この会社に入って何がやりたいか?


決まり決まった、模範解答のような文言が並ぶ・・・



多分、どこの会社でも同じ事を言ってるのだろう・・・と推測できる。



企業側は、手間だけでなく採用には予算(金)を使っています。

更に、入社して3年以内に3割が会社を辞めていく現実も体験しているのです。



必死に就職活動を考える前に


「相手の立場に立って」



就職活動を考えてはいかがでしょうか


就活にうんざりしているのは学生だけではなく・・・



お相手(企業)も色々と大変な現状・・・



それを踏まえて、より効率よい 就活 ができれば・・・最高ですね



このコラムに類似したコラム

4年生向け就活ゼミ<第12回>志望動機の大切さ 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2011/08/08 08:00)

はじめまして。 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2010/06/16 21:33)

★就活本番。就活は最後まで「あきらめない」気持ちが大切 平澤歌奈絵 - メンタルサポーター(2016/06/11 11:56)

「これからの時代の女性の生き方」(6)  小手先の技術ではな… 壷井 央子 - キャリアコンサルタント(2012/04/14 15:48)

大学3年生へ(5) 面接で必要な力とは? 清水 健太郎 - キャリアカウンセラー(2012/02/06 09:14)