- 小野寺 永吏
- 宮城県
- ファイナンシャルプランナー、ライター
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
みなさま、こんにちは。
年末の何かと忙しい時期ですね。
さて、今回のコラムは、「年末年始にやっておきたい3つのこと」です。
その1.ライフプランの見直し
年末年始のちょっとのんびりできるときに、
今後のライフプランについて考えてみたいものです。
お子様の進学・入学、マイホームのこと、仕事のことなど…。
そこで、お金の予定をざっくり把握しておきましょう。
その2.今年の収支&資産の把握
今年の収支も振り返ってみましょう。
どんなことにお金を多く使ったのかをみると
家計の傾向がみえてきます。
家族の望む方向にお金を使えていたでしょうか?
また、資産の増減も把握しておきましょう。
その3.来年の家計の方針を決める
今年の収支や資産の状況を踏まえて、
来年のお金の使い方を考えてみたいもの。
来年やりたいことや望む生活のあり方を思い描き、
お金のシフトを考えたいものです。
お金をかけたいこと、減らしたいところは?
家計の方針を考えることで、
「家計がどうにもならない…」から
「お金をコントロールするのは自分」という
意識になりますよね。
以上の3つのことをざっくりとでもやっておくと、
スッキリした家計になっていくと思います。
このコラムに類似したコラム
みえぬけれども あるんだよ 私の本音 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2016/03/29 23:32)
年代別・消費税アップ後の家計見直しのポイント 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2013/11/01 06:00)
貯蓄ができる家計を目指す!誰でもできる、5つの方法 藤 孝憲 - ファイナンシャルプランナー(2013/09/06 22:36)
減収時代の家計管理術 その3 小野寺 永吏 - ファイナンシャルプランナー、ライター(2010/11/10 12:36)
岩手でセミナーしてきました。 小野寺 永吏 - ファイナンシャルプランナー、ライター(2010/10/05 10:51)