- 田中 映子
- 田中映子音楽教室
- 東京都
- 音楽講師
対象:楽器レッスン
はじめて鍵盤楽器を練習する時たくさんの期待と夢と不安があると思います。耳にしたピアノ曲に感動して、いつか自分でひけるようになりたい!と大人の方も子供さんも、きっとそう思ったはずです。習い始めて3ヶ月位すると、皆さんいろいろな心境になってきます。多くの生徒さんとレッスンしていて思うことは、お一人お一人の感じ方がさまざまだということです。当たり前のことかもしれませんが、・『自分はまだまだ弾けない。こんなに努力しているのに自分には音楽のセンスも無いし才能も無いんだ・・・』と思ってしまう生徒さんと・『短い間にもうこんなに弾けるようになった!しかも両手で弾けるなんて思ってもいなかったのに!』と充実感と喜びを感じ前に進もうと思い続ける生徒さんがいます。 私は初めから両手で演奏できるよう、1.リズム 2.読譜 3.ブラインドタッチ 4.指の筋肉の使い方 5.音の響き といった5つのテクニックをポイントにレッスンしています。先ほどのどちらの生徒さんも、演奏の出来映えと習得したテクニックに大きな差はないのですが、まるで両極端な意識を持ってしまうことが不思議です。焦らず、ひとつひとつ、こつこつ、です。練習をした自分にご褒美をあげながら、自分が奏でる音に酔いしれてみましょう!ピアノやエレクトーン演奏という高い山に登る道先案内と休憩の取り方は、音楽指導の専門家におまかせ下さい。 音楽の奥深さにうっとりして欲しいと思う毎日です。
このコラムに類似したコラム
スティックの持ち方ひとつとったって・・・の話 山澤 洋之 - 音楽家(2013/03/08 23:16)
洋楽との出会い 嘉多山 信 - 音楽家(2013/01/04 09:00)
2012年を迎えて 成澤 利幸 - 音楽家、打楽器奏者(2012/01/06 16:31)
追悼 三木 稔 成澤 利幸 - 音楽家、打楽器奏者(2011/12/13 23:20)
最近の愛聴盤 成澤 利幸 - 音楽家、打楽器奏者(2011/12/09 00:18)