
- 山道 勉
- 山道勉建築 建築家
- 大分県
- 建築家
対象:住宅設計・構造
「『このような家をつくるには、どうすればいいのですか?』
先日、用があって家にいらっしゃった方にそう質問されました。」
と、建て主さんが嬉しそうにお話をしてくださいました。
急きょ、体感会のようになったそうで、
所用で来られたその方にも、この住まいをじっくりと感じていただけたようです。
嬉しいエピソード。
思いがけないことだけに、チームも嬉しさ倍増です。
そうさせてしまうのは、家のチカラなのでしょうか。(照)
聞かずにはおれないカンジ、じわじわ~っと醸し出してますかね。(笑)
「ハイ、そうゆう時はチームに相談ください!!」
と、その場にいたら声をかけてしまいそうデス。
未来の建て主さ~~~ん、聞こえますか~~~~~。(笑)
“紡ぐ家~3世代の住まい~” 新たな日常が始まっています。
: : :
弊社では随時、住宅の設計を受け付けています。お気軽に御相談ください。
このコラムに類似したコラム
3月の建築無料相談のご案内 富樫 孝幸 - 建築家(2014/02/24 10:43)
家の2つの性質と幸せの形 3 志田 茂 - 建築家(2014/02/03 17:24)
なぜ人は家を欲しいのか 志田 茂 - 建築家(2013/10/21 20:50)
『専業主婦論』と共働きの家(前) 志田 茂 - 建築家(2013/05/24 11:10)
家作りを成功させる秘訣 キーワードを考える(1) 志田 茂 - 建築家(2013/05/22 18:00)