D090.不動産会社の内側。宅建主任者資格って必要なのか? - 賃貸物件選び - 専門家プロファイル

株式会社ノースエステート 代表取締役
東京都
不動産業 不動産コンサルタント
0120-937-795
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

D090.不動産会社の内側。宅建主任者資格って必要なのか?

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅賃貸
  3. 賃貸物件選び
D.営業日記

宅建(タッケン:宅地建物取引主任者)試験日は年一回、毎年10月下旬に行われる国家資格です。

不動産会社であれば、程度の差こそあれ、だいたいその資格取得を社風として迫られます。

全員強制受験の会社もあれば、そうでなくとも人事や雇用にまで関ってくる会社もあります。

そんな宅建資格。不動産会社の現場では、いったいどれだけ重要なんでしょうか。

正直なところ、知識としての宅建資格は、不動産の仕事をする上では、知ってて当たり前のレベルなので、「仕事ができる出来ない」にはあまり関係ありません。(その知識レベルも無いというのは困るので、その線引きとしての資格なんでしょうけど)

ただし、取得のメリットはちゃんとあります。

・資格手当てが万単位/月でつく

・会社に5名に1名の割合で宅建主任者を置かなければならないので、「会社に必要な人」になる

・契約時の重要事項説明ができるので「会社に必要な人」になる

あと、実は一番大きいのが・・・

・「今年は受かるの?勉強してるの?」という上司からのプレッシャーから脱出できる

・「今年は受かるの?勉強してるの?」と部下に言える

だったりします。

ちょうど今くらい(09/12)が今年の分かれ道ですね。

受験票は貰ったものの、まったく勉強をしていない方、まだいけます。

気持ちを切り替えて、5週間だけ1日4時間、ひたむきに取り組んで、居心地のいい社内ポジションを^^

厳選高級賃貸 high-class.jp

都心高級賃貸 nos-rent.jp

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 不動産業 不動産コンサルタント)
株式会社ノースエステート 代表取締役

運用は慎重に。同じ心の温度で長期的ビジョンをお手伝いします。

顧客の代理人として、目先の利益に走らない不動産エージェントでありたいと考えています。仮に自社利益が減る提案でも、それが顧客にとってベストならプライドを持って提案したい、それが長いお付き合いになり、私共とお客様の発展に繋がると考えています。

0120-937-795
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「D.営業日記」のコラム

このコラムに類似したコラム

B025.空室率が上昇する中で迎える繁忙期、オーナーがやるべき3つのこと。 大槻 圭将 - 不動産業 不動産コンサルタント(2018/10/15 15:11)

B023.一棟モノ購入後にやっておきたい3つのこと vol.02 大槻 圭将 - 不動産業 不動産コンサルタント(2016/03/09 15:54)

相続セミナーを6月13日に開催します 立木 康夫 - 宅地建物取引主任者(2015/05/14 11:22)

空室対策以上に、満室対策に気を遣ってください 大長 伸吉 - 不動産投資アドバイザー(2014/06/18 19:00)

D126.グランドヒルズ白金台へ 春を感じる良い一日 大槻 圭将 - 不動産業 不動産コンサルタント(2014/04/01 18:23)