
- 森 久美子
- エフピー森 代表
- 神奈川県
- ファイナンシャルプランナー
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。
お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。
今年も11月の「税を考える週間」に合わせて、税務大学校公開講座が開催されます。
場所は、埼玉県和光市にある税務大学校和光校舎
生活支援型個人信託と税制、寄附金控除制度の役割、暮らしの中の所得税、江戸時代の年貢、最近の移転価格税制の動向、源泉所得税のあらましなど、バラエティに富んだ6講座です。
日時は、平成23年11月14日(月)~16日(水)の3日間。各日とも13時45分~16時50分。
1講座のみの受講も可能になっているので、興味のあるテーマだけチョイスもOKです。
暮らしにとても身近なのに、なぜか遠い存在に感じる税金。
こんな機会に勉強するのもいいのでは?
申し込み方法等は国税庁のHPからどうぞ⇒http://www.nta.go.jp/ntc/kokai/index.htm#naiyou01
森久美子が提案する快適ライフhttp://fpmori.com/
森久美子の暮らしレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/
このコラムに類似したコラム
税務大学校公開講座 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2010/09/09 07:46)
息子が親知らずを抜くことになりました 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2025/01/31 18:38)
学生アルバイト。いくら稼ぐと本人に税金がかかる? 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2022/09/20 08:05)
大東建託(株)様Webサイト 執筆記事掲載のお知らせ 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2022/08/01 18:43)
医療費控除の申告の仕方。注意したいポイントとは? 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2021/02/23 10:49)