
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
昨日は先月急逝されました共和商事の渡辺健社長の納骨と四十九日の法要に参列して参りました。
お墓は鎌倉霊園、海を眺められる良いところです。
台風と前線の接近で大雨を心配していましたが、それほどでもありませんでした。
雨がシトシト降っていましたが、鎌倉には雨が似合いますね。
紫陽花寺はそろそろシーズンでしょうか?
法要を済ませた後は、場所を由比ヶ浜と稲村ケ崎の間にある鎌倉パークホテルへマイクロバスで移動し、親族と会社関係者で故人を偲びながらお食事会がありました。
途中、いつも渋滞している海岸線沿いの国道134号線を通りましたが、ここのところ津波の映像を見過ぎのせいか、以前ように海の景色に憧憬がわきません。
癒されるというより、海抜15m以上の避難場所を無意識のうちに探してしまいます。
いろいろな考え方がありますが、私の場合、どうしても危機管理へ自分の心理が働くようです。
さて、写真は鎌倉駅ホームの西側にある有名なケーキ店Lesanges(レザンジュ)です。
帰りに乗る予定の湘南新宿ライナーの発車時間まで余裕がありましたので、小雨の中駅周辺を散策した時に撮影しました。
Lesangesは親交の深い建築家で鎌倉在住の堀内史郎さんが設計した建物で、この店を良く訪れるJUNの社長さんが一目ぼれして、堀内さんへ、ロペ倶楽部(ゴルフ場)のレストランや宿泊棟の設計を依頼したそうです。
鎌倉へお越しの際は、是非お立ち寄りください。
喫茶スペースもあり、まったりとした時間が流れています。
このコラムに類似したコラム
「工務店の倒産について」 清水 康弘 - 工務店(2013/02/22 10:51)
「お引渡し」 清水 康弘 - 工務店(2010/11/20 14:06)
「パッシブデザインコンペ入選」 清水 康弘 - 工務店(2014/10/31 17:56)
「設計力のある工務店で家を建てよう」 清水 康弘 - 工務店(2014/03/14 10:07)
「爆弾低気圧」 清水 康弘 - 工務店(2013/04/06 16:46)