
- 渡辺 行雄
- 株式会社リアルビジョン 代表
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
-
098-860-8350
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
こんにちは、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺です。
資産運用のひとつに、不動産投資という方法があります。
不動産に投資することのメリットとして、
インフレリスクに対応することができるという点があります。
ただし、不動産に直接投資いる場合、
不動産に関する知識が十分にないばかりに、
思っていたような運用成績が得られず、
相談に来られる方もいます。
不動産に投資する場合でも、
運用利回りは指標のひとつになりますが、
不動産投資をされる方の多くが、
投資物件を販売している不動産会社が行っている広告の、
表面利回りにばかり目が行きがちになり、
1.住宅ローン
2.管理費などの保有コスト
3.サブリースのコスト
などを差し引いた実質的な利回りで、
物件の評価ができないばかりに、
毎月利益が上がるどころか、
支払いに負われている方も多数います。
尚、不動産に投資する場合、
実物に投資する方法以外にも、
『不動産投信(Jリート)』に投資する方法もあります。
Jリートに投資する場合、
上記のような心配がなく、
年に2回行われる『分配金利回り』で、
5.0%前後の利回りが期待できます。
※尚、一部は年一回のものもあります。
また、実物の不動産に投資した場合、
流通性が乏しく、
思うように売却できない場合がありますが、
Jリートでしたら、東証で売買できますので、
流通性のうえでも優れています。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
4.
このコラムの執筆専門家

- 渡辺 行雄
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社リアルビジョン 代表
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供
マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。
このコラムに関連するサービス
将来予定している『教育資金』、『住宅購入資金』、『老後資金』などの資金対策を行います。
- 料金
- 30,000円
あくまでも個人の方のマネー相談や、ライフプラン設計にこだわり、
10年以上の実績と経験が、あなたの将来の夢の実現のためにアドバイスします。

このコラムに類似したコラム
金融緩和の今、注目すべき投資対象 真鍋 貴臣 - ファイナンシャルプランナー(2012/12/15 14:26)
時は金なり3 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/07/05 08:30)
「資産形成」の目的とは!? 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2022/05/12 14:27)
平均寿命 男女とも最高 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2020/08/11 10:30)
NISAの口座開設、あせらず慎重に金融機関を選びましょう! 釜口 博 - ファイナンシャルプランナー(2013/08/16 13:03)