これからの照明計画 - 照明デザイン - 専門家プロファイル

石井 純子
Office-j 
埼玉県
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

これからの照明計画

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. 照明デザイン

すっかり節電が日常のことになり、ご家庭の電球をLEDに替えたり、これから替えようかな、と思っている方も多いと思います。でも、いくつか注意点もあるのでお気を付けくださいね。

元々白熱電球を使用している照明器具で、調光配線がされている場合、その白熱電球を電球型蛍光灯やLED電球に替えた場合、調光機能は使えません。というより、使ってしまうと電球や器具が壊れてしまう恐れがありますよ。

LEDの魅力の一つはご存知の通り、消費電力が小さいこと。節電や省エネのために、とかなり売れ行きも好調のようですが、LEDに替えたからと安心して、点けっぱなしにはご注意を。たとえ消費電力が少なくても、必要のないところは消しましょう。それが節電への意識に繋がります。取り替えて終わり、ではなく、行為を習慣化して維持する事が大事ですよね。

節電は一過性のことではありません。

ただし、節電だから、と暗い中でガマンするのも良くないですね。気持ちが沈んでしまいます。

暗くても決して不快ではなく、必要なところは明るくする。

これが快適さと節電の共存ではないかと思います。

一般的に、1室1灯が多い日本の住宅。そうすると、点けるか消すか、になってしまいます。今まさに新築やリフォーム計画中の方、そして、そろそろ計画したいな、という方。1室1灯の全体照明から、部分照明にしてみませんか。照明計画で部屋の雰囲気は大きく変わります。そして何よりも、節電効果も期待できるのです。

照明の考え方で、心理的効果はもちろん、生理的効果にも影響が出るのです。悩んでしまったら、ぜひインテリアコーディネーターや照明コンサルタントなど、プロの意見も参考にしてみてくださいね。

 

インテリアコーディネーターであり、ライフオーガナイザーでもある、私の日常を綴っています。

http://ameblo.jp/jinjunjon/

 

このコラムに類似したコラム

家を建てようと思ったら 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2010/12/29 14:45)

明かりの衣替え。 斉藤 克雄 - インテリアデザイナー(2014/04/30 22:04)

◆インテリアコーディネーター冥利に尽きること 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/04/13 21:07)

◆いいぞ!ハニカム! 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/03/05 17:09)

◆「廃業」という選択 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2012/10/18 22:42)