
- 奥山 裕生
- 奥山裕生設計事務所 主宰
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
建物が竣工して、無事、お施主さんに引渡しを行なう日は、
何度、経験しても心から幸せな気持ちになり、
そしてちょっぴり寂しい気分になります。
嬉しそうなご家族の笑顔を見ていると、
やっぱり、この仕事をしていて良かったなぁと、
つくづく想い、癒されるものです。
しかし、引渡しの儀式(?)を終え、しばらく雑談の後、
「では、この辺で。」と席を立ち、玄関先で、
「お世話になりました。」と言った途端、毎回、
急にとてつもない寂しさに襲われるのです。
まるで、娘を嫁に出すような気分。
こんなことを言うと大げさに聞こえて、
恥ずかしいかなと思っていたのですが、
先週、読んだ中村好文(建築家)さんの本にも
同じようなことが書いてありました。
「愛情込めて育てた娘を嫁に出す父親の気持ち」
そして、最後に家に向かって、こう言うそうです。
「なるんだよ。しあわせに。」
このコラムに類似したコラム
子育て住宅~子育てして初めてわかることPart4 奥山 裕生 - 建築家(2011/05/06 23:00)
ガーデニングが進んでいます(^-^) 浜田 肇一 - 工務店(2013/10/05 15:25)
今日は福井市のクライアント様にて仕事、少し遅くなったのでスタバで小休憩。とスタバのお姉さんから… 浜田 肇一 - 工務店(2013/08/26 20:37)
す の い え 志田 茂 - 建築家(2013/04/27 18:00)
お勧め施主ブログ 建築士に依頼する事の本質 志田 茂 - 建築家(2013/04/16 19:30)