- 檜垣 暁子
- あきカイロプラクティック治療室 副院長
- 神奈川県
- カイロプラクティック理学士
-
045-945-7238
夏の暑さと職場での冷房の影響で、体調がイマイチ…という方もいらっしゃるかもしれません。
夏なのに冷えが気になったり、胃腸の調子がすぐれなかったり、肩こりが強くなっていたり…と、今頃から秋にかけては、夏の過ごし方による影響が出やすいようです。
夏の疲労と自律神経系の乱れは、秋になる前になんとかしたいもの。そこで、すでにご存知の方も多いかと思いますが、爪を揉んで、自律神経系と免疫UPを試みる方法をご紹介しましょう。
オールアバウト「肩こり腰痛サイト」の記事でご紹介しています。詳しくはコチラをどうぞ!
★夏バテ解消! 秋までにしたい10秒爪揉み★
http://allabout.co.jp/health/backache/closeup/CU20070830A/
このコラムの執筆専門家
- 檜垣 暁子
- (神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
- あきカイロプラクティック治療室 副院長
快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい
ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。
045-945-7238
「自律神経」のコラム
大人とアレルギー疾患(2008/02/20 00:02)
肩こりの人は、ドライアイに注意!(2007/10/17 01:10)
仕事が、はかどるワザとは?(2007/09/27 11:09)
ストレスで「めまい」が!?(2007/08/12 15:08)
まぶたのピクピク(2007/08/07 19:08)